「ピアノ演奏」の日記一覧

会員以外にも公開

楽々 ピアノ演奏

光る鍵盤で名曲が自由に弾け、ピアニストになった気分が満喫できます。 またピアノの自動演奏も楽しめ、いつも室内で音楽が楽しめます。 室内を暗くすると、鍵盤が光り動くあかりとしても楽しめます。 これから挑戦し、認知症予防を兼ね、脳活に努めます。

会員以外にも公開

今日泊桜荘で弾いて来ました

今年初の練習会に参加しました。弾いても々飽く事の無いこのOP10の4。ショパンの中でも最も多く弾いたこのエチュード。何処を切り取っても「私」がある。 何所に出してもまず心配なし、とこの曲を選んだのでしたが_あにはからんやーーどんでんがえし。 思っても見ない失態。上がり捲りました。 弾き始めから_緊張が走り_おおむね最後迄。 ⓵ピアノの凡てを知った人達、良くも悪くもその道一筋の人達の前だった…

会員以外にも公開

コロナと猛暑を乗り切る② 

前回から引き続いてのコロナと暑さを乗り切る(私の場合) 娘の部屋の片付けも一段落したが、エアコンのリモコンも片づけてしまったのか、一時行方不明だったが、無事出てきて時間を選ばすに練習できるようになった。 ③ピアノいじり これも練習曲は、韓国ドラマ関連の曲がほとんど。 昼間は、ピアノのある部屋が暑いので、夕方か、早起きした休みの早朝になっている。 冬のソナタの「マイメモリー」「初めて」どち…

会員以外にも公開

春の足音(水彩画)

昨日は、雨で少し寒さを感じましたが、庭の梅と椿の花が咲き、チューリップの芽が伸びて来ると春の足音を感じますね。 3月3日は、娘の誕生日で結婚するまでは雛人形を飾ってお祝いしてたけど、今では小さな雛人形をテレビの横に飾ってるだけになった。 娘も子育てが忙しいらしく、孫が春休みにならないと来ないだろう。孫達も塾だの忙しいらしい。 先日は、娘のチケットのプレゼントで東京オペラシティーへピアノ演奏を鑑賞…

会員以外にも公開

ランチクルーズの後、新丸ビルのイベントに☆

今日は、竹芝から、ランチクルーズコースに行きました。明日は、雨勝ち、天気は下り坂で、今日は曇り、東京湾の眺めは、今一つだけど、波は穏やか。 軽く揺れながら、かなりのスピードで、船が進んで行き、岸辺の景色をながめて、リラックスした気持ちなれました。 羽田が近いので、10分おき位に、旅客機が離陸し、クルーズ船から、見上げると、近づいてくる飛行機は、かなりの迫力。時間は短いけど、海が見えてのんび…

会員以外にも公開

聴き惚れる!85歳のおばあちゃんのピアノ演奏&新世代の注目のピアニスト お二人がスゴすぎると話題

https://www.youtube.com/watch?v=oDzAWrYR8UU 今朝Twitter でみつけた85歳の素人ピアニスト  庭の作業も一段落し珈琲を飲みながら、今朝のTwitterの 録画を再度見る、凄いおばあちゃんだ。  ご紹介します。 京都市内のあるアットホームな老人ホームの動画です。  ピアノに向かっているのは85歳のおばあちゃん。  のどかなメロディー…

会員以外にも公開

あけましておめでとうございます・・今年も出かける先を☆

あけましておめでとうございます。 今年も、出かける先を増やして、過ごしていきたいと思います♪。 今年のお正月は、バスツアーで、三島大社と駿河湾クルーズに行って来ました。 快晴続き、寒いけど、出かけるには絶好の天気でしたね。 昨年は高齢者になったので、”未来はあと15年?♪”と言ったりしてたけど、今年は「自分の残りの時間を、日記(のタイトル)で数えることは止めたい。」と思います。 自分で数…

会員以外にも公開

憧れのピアノ

東山堂と言う楽器屋さんが東北岩手の盛岡にある。 そのHPにあった動画に探していた曲があって聴いた。 パッフェルベルのカノンと言うバロック時代の曲は優しい。 良く結婚式などで掛けられる曲で聴いたことがある人も多い。 宗教曲でもあり教会のパイプオルガンなどで演奏された。 この曲がなぜ好きになったのかは分らないが感動する。 優しいと書いたが耳に優しいばかりでは無く人に優しい。 静かな曲でたまに忙しか…