「お月見団子」の日記一覧

会員以外にも公開

<お月見の宵!、準備万端整いました>

しかし、考えて見ると・・・・・・ 私の雑貨収集も多彩に渡り「三方!」まで在ったんです。 今宵は中秋の名月と言う事で、団子をお月様に供える。 何故か理由は判ら無い!と、言う事で早速調べて見ました。 芋名月とも言いますよね? 此れは知っていました。 昔は里芋や豆類をお供えしていた様です。 秋の収穫祭の行事!収穫感謝祭の頃に中国伝来の、月見の行事が伝わっての流れの様な気が致します。 時代の変化と…