「白い彼岸花」の日記一覧

会員以外にも公開

白い彼岸花・金沢市野町1丁目・香林寺さんにて(^ω^)

禅宗・香林寺さんは白い彼岸花で知られています。 秋のお彼岸の時期には、「願掛け十二支の庭」に 白い彼岸花が群生します。 ① 白い彼岸花です。https://smcb.jp/albums/3855733 ②「願掛け十二支の庭」の中にある「幸福の道」を   三周し、自身や家族の干支像の前で願掛けをします。   ③ あどけない表情のお地蔵様です。

会員以外にも公開

築上町・白い彼岸花の里

9月25日(日曜日)、自宅から、45kmの築上町・本庄地区の白い彼岸花を見たいと思い、朝7時前に自宅を、出発。 当日の朝、お日様は、雲に隠れ薄曇りの天気。 1時間後の8時、目的地に到着、徐々に青空も見始め、日差しが出てきて、好天の兆し。 この付近には、白い彼岸花で有名な正法寺があります。 満開の時期は、過ぎていましたが、これから、咲きはじめるものも少しお見受けられ、彼岸花の撮影を…

会員以外にも公開

白い彼岸花

庭に咲いていました。   以前は赤いのも有ったのですが、自然となくなりました。

会員以外にも公開

紅白彼岸花

20202.10.2 テレビのニュースで真庭市川東公園で彼岸花が満開だと放映された。 旭川ダムを通って旭川沿いに行くつもりだったら途中で迂回路になった。 細い道を通っていたら突然赤い蕎麦の花が咲いていた。 これもテレビのニュースで見たことがあった。 大きなカメラで写している三人さんがいた。 赤い蕎麦の花は初めて見ました。 お目当ての赤い彼岸花は予想以上にたくさん咲いていた。 加茂町行重に白い…

会員以外にも公開

白い彼岸花

9月ひがん22日(火)福岡県築上町の正光寺へ、白い彼岸花の 撮影に行きました。 天気も良く、4連休最終日とあって、沢山の方が、来られていました。