「接木」の日記一覧

会員以外にも公開

今年の家庭菜園は大失敗!

昨日来てくれた先輩に今年の失敗の原因を聞いてビックリ! 失敗は黄瓜を3本植えたのに黄瓜が生ったのは3個のみ。 後は全部カボチャになって全部で4~50個もできた。 どうして瓜の蔓からカボチャが生えるのか分からなかった。 先輩の答えは簡単なことで「そんなことも知らなかったの?」 何でも最近の苗は病気に強くするため接木にしてある。 そこまでは知って居たが根っこが別物でも上が本物。 な…

会員以外にも公開

放りっぱなしの畑にウリが三つも!

4月黄瓜を植えたはずの苗からカボチャが沢山生った。 2本あった苗のどちらからもカボチャが芽を出した。 まあ草除けにとそのまま残して置いたが猛暑の朝。 久し振りに畑に行けば何と黄色い瓜が三個も生っている! カボチャは10個以上も生って居たが中に混じっていた。 早速収穫して冷蔵庫に入れ良く冷えた頃に食べて見た。 これが本当に美味しくてほっぺたが落ちそう!と思った。 まあ今のお菓子に…

会員以外にも公開

スーパーの棚に姫リンゴ!

思わず手が出てしまったが姫リンゴが売られていた。 これを知ったのは20才頃に行った信州のリンゴ農家。 リンゴはいろんな木に接木をして育てると知った。 その台木にもする姫リンゴは大切な植木だった。 農家の人は「食べても不味いけどね!」と言ったが。 リタイヤして行った東日本大震災の際には青森から届く。 リンゴの駅売りだったがサービス品で置かれて居た。  「これは食べられるの?売って…