「日本武尊」の日記一覧

会員以外にも公開

歴史学講座「創世」松戸葛飾塾6月

松戸・流山・市川の古代と「カツシカ[葛飾]」 ー松戸神社の 水神社及び三輪茂呂神社「流山市」ー                          2023.7..4 6月13日「創世」松戸葛飾塾に参加してきました。  今回の課題は松戸・流山・市川の古代と「カツシカ[葛飾]」ー松戸神社の水神社及び三輪茂呂神社「流山市」ーで、千葉の古代史について学びました。 古代の千葉は東征の東リ道で…

会員以外にも公開

能登富士「高爪山」

門前町、志賀町、富来町にまたがる神体山。 原始の頃から農耕神、航海神として崇められてきました。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5478056.html

会員以外にも公開

憧れの日本武尊様

私がまだ小さい頃おばあちゃんに寝る時に聞かされた日本武尊様 今日は三峯神社⛩行き彼に会って参りました‼️ 3月末に宝登山神社⛩に行きやっと今日三峯さんに行けましたが なんと‼️ここは気が強すぎて吐き気とめまいと脂汗😵‍💫にと急に体調崩してしまいました‼️ お参りもせずにとにかく御朱印帳と御朱印とお守りを求めて急ぎ山をおりました‼️ 三峯神社⛩は秩父神社・宝登山神社と共に秩父三社の一…

会員以外にも公開

日本武尊陵墓・能褒野神社(三重県亀山市)

ヤマトタケルノミコトは古事記、日本書紀に、東征の帰路重い病を患い、この能褒野(のぼの)の地で亡くなったと記されています。 明治時代に、この地にあった大きな前方後円墳が、宮内省により日本武尊の陵墓と認定されると、地元の有志の発願により、隣に能褒野神社が創建されました。 日本武尊の逸話の名残りとして、三重や杖つき坂などの地名が今に残っています。

会員以外にも公開

◆日本の古代史に基づく「草薙剣」(クサナギノツルギ)と「放出」(ハナテン) 2222

大阪市内の鶴見区には難しい地名「放出」(ハナテン)というJRの駅があります。 この「放出」を最初に私が知ったのはラジオの広告のナレーション「ハナテン中古車 センター」でしたが、元号の「平成」が始まった時、偶然 放出駅の近くに住むこと になりました。 そして、この駅の近くに「阿遅速雄神社」(あぢはやおじんじゃ)があり、駅名の放出 と関係があることを知りました。 何と「放出」(ハナテン)は「草…