「棄権」の日記一覧

会員以外にも公開

卓球全日本選手権

先日、強い人と卓球の練習をしたと書きましたが、 その人から先ほど写真が送られてきました。 張本智和選手とのツーショットです。 お見せできないのが残念ですが、 張本選手と写真撮れるような人と 先日練習させてもらったんだと思ったら、 ちょっと足が震えてきました。 ダブルスでは、 平野美宇選手や大島祐哉選手が高熱のため棄権です。 こんな状況ですからあり得る話なんでしょうが、 本人にとっては悲しいこと…

会員以外にも公開

卓球全日本選手権、138人が棄権

1月24日から始まった、 卓球全日本選手権ですが、 925人1113件のエントリーの中、 138件の棄権が伝えられました。 オミクロン株の影響です。 そして僕が今ずっと気になっているのは、 2月25日〜27日に開催される、近畿選手権です。 本来9月に開催予定だったところ、 新型コロナの影響で延期になったのです。 毎日、卓球協会のホームページを開いて チェックしています。 やっと奈良県代表…

会員以外にも公開

榛名山HC大会 棄権しました。 2018.05.20

恒例となった榛名山HC大会に友人が申し込んでくれたので参加の予定??? 今年もぶっつけ本番のつもりでいたのでスキーに山登りと過ごして来ました。 袈裟丸山のシャクナゲを見たいと思っていたらコミュイベントで開催されることになりました。 ところが榛名山HC大会の日と重なりました!! 悩みに悩んで個人的に16日に袈裟丸山に行きました。 19日に受付でY氏(東京)が夕方来ると言うので私も合わせました。 駐…

会員以外にも公開

箱根駅伝

正月三箇日の行事としては、まず思い浮かぶのは箱根駅伝だろう。今年は殊に第90回記念大会だとも言う。  wakohは毎年のように、2日の往路、3日の復路とも、それぞれ5,6時間に亘って観てしまう。恐らく三箇日の行事としては最も視聴率の高い番組のひとつではあろう。  どうしてか。昨年のトップ10校はシード校として、予選会を免れるが、それ以外の百何大学もが参加して予選会から勝ち上がっていかなくてはなら…