「天才バカボン」の日記一覧

会員以外にも公開

「バカボン」と聞こえるシャンソン「詩人の魂」

「バカボン」と聞こえるシャンソン「詩人の魂」 かつてはシャンソンの人気がとても高かった。 フランス語の発音が、日本語の鼻声のようで面白く聞こえたのも原因の一つかなと・・・ やはりかつて少年マガジンの人気連載に、赤塚不二夫さんの「天才バカボン」がありました。 実はこの二つは密接な関係があり、シャンソン「詩人の魂」の歌詞の最後は、「バカボン」と聞こえていました。 https://www…

会員以外にも公開

帯の位置

昨夜、大阪と神戸で花火大会がありました。 多くの人が繰り出し浴衣の人も見かけましたら。 昨今の浴衣の着方にはいろんな意見があります。 女性はさておき、若い男子! 多くの人が帯の位置を間違えてます。 お腹の位置に巻いて「天才バカボン」になってます。 腰の位置でキリリと締めるものです。

会員以外にも公開

夢中!

転居後、20日過ぎた。 雨の日を除いて、 毎朝近くの浜に出かけ、 太平洋から昇る朝日を撮ってきたが、 納得できるような写真は、 なかなか撮れない。 先日届いた漫画家赤塚不二夫さんの本、 天才バカボンの 「幸福とは今日もおひさまが昇ること」 を読んだ。 赤塚さんは、数年前72歳で亡くなったが、 その人生観には、 納得できることが多く、 お考えの深さを感じる。 76ページに、 「幸福とは夢中に…