「法輪寺」の日記一覧

会員以外にも公開

崖工事で花手水お休み

私の知る限りでは、早稲田の法輪寺の花手水が都内では一番手が混んでいてきれいだと思います。今日、他所へ行くついでに立ち寄って見ました。30段程の石段を登らなくてはならないので、次女が往復とも家内に付き添いました・ 階段を上ったら、嫌に境内が荒れているなと思ったら、手水鉢の後ろは崖になっていて、がけ崩れ予防のために工事中で手水鉢も閉鎖されていてガクンでした。 それでも、本堂前はいつも通り…

会員以外にも公開

斑鳩の夕刻

近所に立つ斑鳩の塔 法隆寺五重塔と法輪寺三重塔が 夕闇を前に静かにたたずんでいました。

会員以外にも公開

早稲田の花手水

昨日、孫娘を送り届けてから地下鉄早稲田駅からすぐそばで道路を挟んで穴八幡と向かい合っている報輪寺という日蓮宗のお寺に立ち寄りました。花手水がきれいという情報があったからです。 30段程の石段を上がる門前の枝垂れ桜がきれいでしたが、手水舎は勿論、山門にも本殿前にも休憩所にも至るところに小さな水盤や鉢に入った花が飾ってきれいだったので、思わず大枚100円を奉納してしまいました(笑) ここの住職は…

会員以外にも公開

登山のはずが斑鳩の里初詣でに

2020.1.6 初登山に京都南部の三上山へ18切符で出かけた。 始発に乗って大阪~天王寺までは順調に行った。 天王寺の先で線路トラブルとかで前の電車を待ったりして遅れた。 結局目的の加茂駅に着いたのは約2時間遅れでした。 登山は諦めて法隆寺など斑鳩の里観光にした。 法隆寺駅で下車して3時間300円の自転車を借りた。 まず法隆寺へ行った。拝観料が1500円だったので入らず外から建物を見てお詣り…

会員以外にも公開

新緑の法輪寺と那須国造碑を参詣させて頂きました。

2018年6月17日 「SLもおか」見学の帰り道のついでに。 栃木県大田原市で4月の桜満開に参詣してから今年2度目の新緑の法輪寺を参詣させて頂きました。 桜満開の時期は混んでいますが誰も居ない境内を散策する事が出来ました。紫陽花も見れました。  光丸山法輪寺は、およそ1000年前に、慈覚大師の開基 と伝えられる由緒あるお寺です。 日本で最も大きいといわれる天狗のお面があります。 法輪寺参詣ご近…

会員以外にも公開

よく考えてみたら、僕ちゃん13歳では無かった(笑)

北海道には竹林が無い。 厳密には道南、函館の近くに少しあるらしいのだが見たことが無い。 京都へ初めて来た時、桂で竹林を見つけて感激した。 以前西京区にある洛西竹林公園へ行ったこともある。 でも観光客に有名なのは嵐山、天龍寺の北にある竹林らしい。 昔、取引先の男性が「天龍寺の庭には感激しました」と云っていたのを思い出したので今日の行き先は嵐山に決まった。 嵐山へは家内と何度も来ているのでそ…

会員以外にも公開

斑鳩 法輪寺

 今年も奈良・斑鳩へ行ってきた。 JRの法隆寺駅から法隆寺への道を初めて歩いたのは小学6年生の時であった。  新卒20歳の女先生が、初めて担当したクラスの生徒だった自分を連れて行ってくれたのである。  法隆寺五重塔や中宮寺の弥勒菩薩像に初めて接しての驚きは、田舎育ちの子供にとっては大きかった。  3時間もかかる法隆寺まで、自分一人だけを連れて行ってくれた先生の意図は分からないけれど、今に続く…

会員以外にも公開

第1回 <大寒の中に早春の息吹を求めて法隆寺周辺から達磨寺まで歩く>私が歩いた奈良の散歩路?

小正月も終わり来週は大寒で寒さのピークですが、 もうあと半月後には節分で春が立ちます。 大和路を歩くと早春の息吹を感じることが出来ます。 前回は拝観料のいらない法隆寺について書きましたが、 今回はその周辺の寺社を巡ってみたいと思います。 まずは法起寺ですが、 JRの大和路線に乗り、 大和小泉駅で下車してからほぼ西に向かって約30分歩くと やがて田圃の中に美しい法起寺の三重塔が見えてきます。 法…

会員以外にも公開

【京都法輪寺 十三参り】♪♪♪

虚空蔵法輪寺は京都西山・名勝嵐山の中腹にあり、 『十三まいり』のお寺として知られています。 新暦の3月13日から5月13日に、 男女とも数え年13歳で行うお祝いです。 本尊虚空蔵菩薩は嵯峨の虚空蔵さんとして 古くから親しまれており、 今昔物語・枕草子・平家物語などに記述され、 智恵・福徳・技芸上達そして、丑寅年生の護本尊の 仏様として知られています。 また、『針供養』『漆祖神』のお寺とし…