「テオティワカン」の日記一覧

会員以外にも公開

世界一巨大な登れるピラミッド!メキシコの世界遺産のピラミット群 '19.7.4~8.10

ピラミッドというとまずエジプトを思い浮かべますが、世界に数百は有る言われるピラミッドの中で、登れるピラミッドとしては最高の大きさです。太陽のピラミッドは、一辺225m、高さ66m、頂上まで上れる階段数は、248段とただでさえ空気の薄いここでは息が上がります。 次にエル・タヒン。チチェン・イッツア。トゥルム遺跡。ウシュマル。ベカン遺跡と全国に分布しているが、多くは不便なところで、最寄りの都市からの…

会員以外にも公開

世界一巨大な登れるピラミッド!メキシコの世界遺産テオティワカン

ピラミッドというとまずエジプトを思い浮かべますが、世界に数百は有る言われるピラミッドの中で、登れるピラミッドとしては最高の大きさです。 太陽のピラミッドは、一辺225m、高さ66m、頂上まで上れる階段数は、248段とただでさえ空気の薄いここでは息が上がります。 テオティワカンは紀元前2世紀ごろ造られた都市で、最盛期には約20万人を超える人々が住んでおり、下水道まで完備されていました。7世紀末に…

会員以外にも公開

テオティワカンで月のピラミッドに登る

テオティワカン遺跡は、テオティワカン人により紀元前2世紀頃建造された、メキシコ最大の宗教都市国家。 テオティワカン遺跡にある太陽のピラミッドは、高さ65m、底辺の1辺が225mの世界有数のスケールを誇る大神殿で、テオティワカン遺跡内で最大の建造物。 世界でも3番目の大きさを誇る。 神々の像で埋め尽くされた、装飾の美しいケツァルコアトルの神殿や、保存状態の良いレリーフや壁画が見えるケツァルパ…