「厳島神社」の日記一覧

会員以外にも公開

広島へ

職場の若者(男の子)と、広島に 来ている。 その子が、広島で用事がある との事で、日が変わる頃に 愛知県を車で出発し、 朝一到着した。 用事をしている間、自分は 広島観光です。 コロナになって、一人旅も なかなか行けてなかったので 久々の広島です。 とりあえず、原爆ドーム、 原爆資料館へ。(写真①) 戦争の事は、知っておく 必要はありますよね。 昼は広島風お好焼き、 美味しかったです。 …

会員以外にも公開

九州旅行3日目

3日目は人気の観光地に 向かいました。もう一度訪れて観たかった所です。 厳島神社は大鳥居が修理中で覆いがしてあるのが残念でしたが、世界遺産の人気の観光地なので平日にもかかわらず、多くの人が訪れていました。 海の上に建てられた神社は圧倒的な存在感があり海の上の回廊を歩いていると気持ちが落ち着きます。 叶うことなら満潮時に来てみたかったと思いました。 そして岩国の錦帯橋に向かいました。 40年前は無…

会員以外にも公開

竹取幻想77

「佐伯景弘殿はな、儂が知る限りその人徳に及ぶ者はおらんの。文字通り天空海闊なるお方での。彼の陰口は聞いたこともない。実際儂は何度か会っておるが温厚篤実。神に仕える者として佐伯殿ほど相応しい者はそうはおらん。神主と言えど中には不届き者も結構いる。まあ世の中同じだが、彼と面すれば姉上もよくおわかりになろうて」 佐伯さまは成清の申したとおり、空や海のようなお心の広く深い方でした。 「船に船員の方…

会員以外にも公開

竹取幻想76

終章      一 厳島記 舟のスクリーンが遠くの銀河をまだぼんやりと鈍いスペクトルで映し出している。無数の星々は相変わらず点滅しながら水晶にろ過された光のように眩くあらゆる色彩を放ち、光は舟の天蓋を流れるように滑っていく。 僕はずっと小侍従の物語る話を聴いていた。それは僕には驚きの世界だったのだ。マザーのデータはデータ、で、しかなかった。人類が蓄積した膨大なデータ。それ…

会員以外にも公開

竹取幻想75

まだ薄霧の流れる道を草露に濡れながら湊に向かいました。兼綱さまはおろか日ごろお話し好きな清親さまやつわぶきまでみな無言で坂を下りていきます。思うところがそれぞれに深いのでしょう。私も同じです。いよいよ厳島に着く・・・都を出発した時の緊張と高揚感も今はただ静かに歩みを進めるのみです。私はしかしそれだけではありませんでした。昨夜の眠りのなんと心良かったことか。これは夢なのか。さえぎるもの…

会員以外にも公開

そよ風の空と道Ⅳ九州へ③

本日13日は朝から晴れ間が広がりまずまずの天気😃!厳島神社も気持ち良く迎えてくれました。工事中の海中鳥居は足場に囲われた珍しい光景。そして錦帯橋へ、独特な橋の形と岩国城を仰ぎ見て本日の予定は終了。それにしても日中は異常な暑さです😢

会員以外にも公開

ブラジルの姉妹を案内して(12) 11日目、2月11日は広島、宮島、岩国へ

 岡山に来て前半10日間は我が家に泊まりながら岡山県内や香川、島根、兵庫など近県への日帰り観光を続けてきたが2月11日からはいよいよ後半の西日本周遊ドライブ旅行へスタートした。  2月11日は午前中、まず広島原爆ドーム、平和記念公園、原爆資料館等を見学した。原爆ドームと平和公園はさすがに写真やテレビなどでお馴染みだけに、比較的軽く「見たことある景色」程度だったが、昨春、写真を多用したリアルリティ…

会員以外にも公開

弁天さん

11月21日から23日までの3日間、淡路島洲本市にある厳島神社で、秋の例大祭は、通称「弁天まつり」が開催されてます。 厳島神社は、洲本市中心部あり通称「弁天さん」で親しまれる神社です。 弁天祭は、豊作と豊漁に感謝して、家内安全や商売繁盛などを願う厳島神社の秋の例大祭となります。 弁天さんでは、厳島神社から堀端筋商店街にかけて洲本市中心部の一番賑わう場所が約200メートルに渡って歩行者天国となりま…

会員以外にも公開

弁天さん

11月21日から23日までの3日間、淡路島洲本市にある厳島神社で、秋の例大祭は、通称「弁天まつり」が開催されてます。 厳島神社は、洲本市中心部あり通称「弁天さん」で親しまれる神社です。 弁天祭は、豊作と豊漁に感謝して、家内安全や商売繁盛などを願う厳島神社の秋の例大祭となります。 弁天さんでは、厳島神社から堀端筋商店街にかけて洲本市中心部の一番賑わう場所が約200メートルに渡って歩行者天国となりま…

会員以外にも公開

安芸(あき)の宮島

安芸=秋の宮島に行ってきました。 皆さんよく行かれていることと思いますが、 久々に弥山(みせん)に登山目的で… 登山といっても500mちょっとですが島の地形なので 急登でけっこう息がきれます! (ロープウェーもあります) DBを作ったのでご覧いただけたら幸いです、 日を違えての撮影なので、時間帯や潮の満ち干が ばらばらですがご容赦を^^ 潮がひいて浜辺からみる大鳥居や神社、潮が満ち海上に浮…

会員以外にも公開

予定変更して錦帯橋と厳島神社に立ち寄る

もともとは、別府からはどこも寄らずに戻るつもりでジパングの割引切符を事前購入していた。 しかし別府に着いてから気が変わった。まだ一度も行ったことがない岩国市の錦帯橋と高校の修学旅行以来50年弱ぶりとなる宮島の厳島神社に行きたくなり、ちゃぶ台返しの様に切符を変更した。 追加費用の見積や錦帯橋や宮島へのバスや電車の時刻調べ等、まさにスマホやタブレットがあってこそホテルの室内でできてしまうことであ…