「桃太郎」の日記一覧

会員以外にも公開

今日はビックポイント残高を使いたかったけど、、、

今日も新潟は暑くなりそう。 昨日は「桃太郎」を買ったくらいっだもの。 あまりに暑い日なのか、冷凍庫も強くしないと直ぐに溶けちゃう。あずきバーが良かったか な。 本当は新潟駅のビッグカメラ行って、残ってるPOINT使いたかったけど、、、 マテと今日は中止。 4pm〜FIFA女子サッカー 🇯🇵vs🇸🇪あるし。 今日も水風呂。 明日は新津駅でばんえつ物語号観たいし、、、 新潟…

会員以外にも公開

桃太郎と鬼滅【鬼無駅・駅から散歩】

鬼無駅から散歩をした この駅は桃太郎 駅には桃太郎電鉄のオブジェが そんな桃太郎の駅から散歩だ 桃太郎の駅だが 盆栽の駅でもある そう街を歩けば 植木屋がたくさん まず向かったのが 桃太郎神社 ここになんと 桃太郎のお墓があるとか そんな場所があるとは 神社を参拝して 次は 鬼ヶ塚へ ここには桃太郎が倒した 鬼が埋葬されているの だとか うーむ …

会員以外にも公開

村岡桃佳さんすごいぜ!

村岡さんが2つ目の金メダルを獲得というニュースは 毎朝の重苦しい雰囲気を少し和らげてくれた  それと、もう一つ図書館を使った調べるコンクールで 桃太郎の事に関する本を200冊読んで桃太郎の事を調べ上げたとは、恐れ入りました。 中学生の女性が中学生の部全国一位やなんてすごいことやるな~と極端に寒く成った朝に目覚ましの珈琲を飲みながら 感動していました、 感動しかないのです、ほんまに最近涙腺もボロボ…

会員以外にも公開

新型コロナ騒動以前の平和な楽しかった時代の思い出。7年前の2015年1月25日。 【桃太郎神社】犬山市栗栖大平853 浅野祥雲氏のファンには堪らない浅野祥雲作品の三大聖地のひとつ、桃太郎神社参拝。

新型コロナ騒動以前の平和な楽しかった時代の思い出。7年前の2015年1月25日。 【桃太郎神社】犬山市栗栖大平853 浅野祥雲氏のファンには堪らない浅野祥雲作品の三大聖地のひとつ、桃太郎神社参拝。 それにしても桃太郎神社参拝、なかなか楽し過ぎ。 『愛知県犬山市の木曽川沿岸に桃太郎誕生地伝説があり、鬼退治をした桃太郎は桃の実から現れた大神実命であると伝えられ、御祭神となっています。神社奥の桃山は桃…

会員以外にも公開

血が足りません!

先日、献血に行ってきました。 年に3回から4回献血しています。 ここ2年、コロナで血液が不足しているとのこと。献血にお起こしくださいとメールがよく来ます。 私としては毎月行ってもよいのですが、一定期間空けないといけません。 私は血の気が多いので?人より余分に取ってもらっても構いませんが😅 献血2日後に成分検査結果が送られてきました。 はや! 血圧が多少高く、コレステロール値も高め。 …

会員以外にも公開

リンゴから出て来た 桃太郎

蒼秋的徒然草 お伽の国の物語 桃と間違えて リンゴから出て来た 桃太郎。 え? あれ?  なんで白雪姫なの? これ、 リ・ン・ゴ だったのか!   あちゃ~~ 桃と間違えちゃった。 (開き直るしかないな!) 初めまして  リンゴから生まれた リンゴ太郎と申しま~~す。

会員以外にも公開

塩のつぶやき 22日 娘 帰る !!

すっかり梅雨空。。それでも 梅雨入り宣言 出ない関東です。。 朝5時半に起きて 窓から顔を出してみたら 雨粒が当たりました。。・布団に潜り込んでいたら 車で畑に行くという妻。・・ 昨夜遅く 明日朝早く 電車で帰ると ラインが入っていたので。・・。 イチゴ食べさせたい・・キヌサヤ持たせたい。。・色々 考えたのでしょう・・ 車で着いて 幸い雨は小雨。・・。合羽は もってきているのですが 使わずにす…

会員以外にも公開

桃から生まれた桃太郎//これは行かなきゃ!…昨日のオフ会。//一番面白いのは人。

土曜日9/15東京、24°/19°涼しい、朝のうち雨、午後曇り。 昨夜、孫のタイ君(3歳)がお泊り。朝から遊ぶ気いっぱいだが、外は雨模様。公園にも行けそうにない。家でチャンバラごっこ。 【子供は面白い】 もちろん彼にしてみれば、「仮面ライガーごっこ」なのだが…やっている事は昔と変わらないチャンバラごっこ。 最近は「見得を切る」のが好きだ。見得を切るといえば、高橋秀樹の桃太郎侍「桃から生ま…