「胡麻油」の日記一覧

会員以外にも公開

茸と鶏肉団子スープ 

 夕餉は鶏肉団子の茸スープ  白いふわふわした茸(白舞茸)で 私には初めて  コンソメ顆粒を入れ 醤油に塩胡椒 酒少々  胡麻油で風味付けをする  鶏肉ミンチには塩胡椒をし そのまま菜箸で摘まんで鍋へ  キャベツをたっぷり 大根の輪切りも入れる   珍しいこともあり美味 全部飲みほした  他に豆腐を生姜と麺つゆで  胡瓜の乱切りも  

会員以外にも公開

春雨の中華風酢の物

 春雨の中華風酢の物  若い頃はよく作っていた  胡瓜の塩揉み 刻んだハムと玉子焼き  湯掻いた春雨を垂れで和える  垂れ 《胡麻油 醤油 塩 酢 和芥子 砂糖少々》  さっぱりとして美味しい  甘酢の塩梅はお好みで 

会員以外にも公開

豚肉と白菜の塩麹炒め

かなり簡単な料理だと私自身が思う。塩麹を使ったのでかなりサッパリとして食べ易いテイストとなっていた。かなり白菜も入れたのだがペロッと全部食べてしまった。 このところ自分でも美味しいと感じる事が多いと感じる。身体の調子が良いのかな?と思ったりもするが美味しく料理を戴けるのはやはり幸せだろうと思う。

会員以外にも公開

塩麹と胡麻油を使ってタレを作りました

胡麻油と塩麹で素麺にタレを作りました。目先が変わって良かったと思っています。胡麻油と塩麹の相性は鉄板だと思っています。他の料理にも勿論使えると思っています。 発酵食品を使えばかなりレパートリーが増えるのは間違いありません。不意なお客様の時でも対応出来ます。

会員以外にも公開

皿うどん

 三袋が一つ袋に入った饂飩を買う  味も舌触りも良い  肉と野菜で皿うどんを作る  胡麻油で美味しく仕上がる  夕食に温饂飩を作る 油揚げ入り 葱をトッピング  夜食に再度もやしと法蓮草、肉で皿うどんを作った  今度はオリーブオイルで  歯触り、喉越しが麺も野菜も最高  饂飩に終始した一日でした