「アルトサックス」の日記一覧

会員以外にも公開

今年3回目のホーム・コンサート「真夏のセッション」富山市8月11日(祝)

今年3回目のホーム・コンサート「真夏のセッション」富山市8月11日(祝)酷暑 なぜか分からないが、記録尽くめとなる我が家のホーム・コンサート。 今年2月の第1回目は大雪。第2回目(4/29)のコンサートでは暴風雨に見舞われた。 さて今度こそ無事に・・・・と願っていたのに何と!富山は今年最高の猛暑日(37・7℃)に遭遇した・・・! そんな中、集まった顔ぶれは、私のサックス師匠「西方和史」氏プ…

会員以外にも公開

合わせたい 奏でたい

 五十代の半ばを過ぎてから、突如として管楽器をやってみたくなった。  当時、中学の吹奏楽部に所属していた娘の姿を見ていたり、コンクールや演奏会などで、吹奏楽を聴きまくっていたからのようだ。  楽器の経験と言えば、リコーダーの他は、学生の頃に遊んでいたアコースティックギターくらい。  それも楽譜など見ずに、コード進行を指で押さえ、掻き鳴らしながら歌うという程度のものだった。  手に入れたいと…

会員以外にも公開

変わらぬ想い

  「Nothing's Gonna Change My Love For You」          「変わらぬ想い」 1984年 シングルでGeorge Benson のシングルで発表した曲ですね。 SAX奏者の小林香織さん  Youtubeチャンネルの「TK SAXOPHONE OFFICE」で見つけたのが2011年頃だったでしょうか。 多分 台湾でのLiveですね。 最近まで全…

会員以外にも公開

今年初めての「ホーム・コンサート」富山市 2月22日(月)

今年初めての「ホーム・コンサート」富山市 2月22日(月)晴れ 先週の水曜から木曜(17~18日)にかけて寒波の再来。朝起きるとガーン!  富山市内は積雪が54㎝。小中高は臨時休校、北陸道も通行禁止になるほど大変な事態に。もちろん私は木曜と金曜は家の前の除雪に追われた。 実は4日後の22日に、我が家でミニ・コンサートを予定していたのだ。 運よく、金曜日19日午後から天気が快方に向かい、土曜…

会員以外にも公開

壁の絵は落ち葉の季節ブルターニュ

   ハイヒールの音コツコツと落葉道  藪敏子  狼藉とも言はむ落葉に色・色・色  林翔  落ち葉色街に溢れてカラフルに アロマ  宝積むごとくに落葉積める寺  宝寺  つむじ風落葉立たせて踊らせて  菅晴太  音たてて日ざしあつめて落葉掻き  加瀬美代子  風吹いて落葉混み合ふ曲り角  前迫寛子  夕暮の雨を奏づる落葉かな  桜井葉子  温かき落葉の中の木の実…