「雛人形」の日記一覧

会員以外にも公開

最後になる町家の雛めぐり

記事の内容は4日前の土曜日のことだ。天気もいいので、今年で最後になる高市郡高取町の町家の雛めぐりに行くことにした。 今年で18回目になるが、そのうち6回ほど行った。 近鉄吉野線壺阪山駅を出ると、駅前には壷阪寺行きのバスが待っていた。何人かはバスに乗り込み、その他の人や自分たちは土佐街道を歩く。古い町家が残る街道沿いの家々には雛人形が飾られている。関連して商品も販売していた。メイン会場の天段の雛は…

会員以外にも公開

🌸雛人形

 京都の宝ヶ池プリンスホテルに少しの時間お邪魔してきました。ロビー近くに【桂甫作安藤人形店】の雛人形が飾ってありました。  人形の手の位置が少しだけ高くて動きを感じさせる演出をしてある作りになってます。背後のホテル中庭とのバランスも良くて、いい感じです。  ホテル開業時期はバブル時期だったかな、いわゆる豪華な内装したホテル乱立時期での設計した村野さんの穏やかな和を感じる感性に、頷いてしまいますね…

会員以外にも公開

宇宙人はいる?

人類みな、宇宙人です。 これが未来に進む為の、間違いの無い事実です。 ですから、宇宙人として前向きに地球上を生きて行きましょう。 ~今日はどんな日?~ ・デコポンの日 (「デコポン」は熊本果実連が所有する登録商標です。シラヌイ(及びその変種)のうち、高品質を保つ一定の基準(糖度13度以上、酸度1度以下)を満たしたものです) ・マーチの日、行進曲の日 ・豚の日 ・マヨネーズの日 ・資格チャレ…

会員以外にも公開

瑞穂のつるし飾り 2024

耕心館・けやき館(瑞穂町郷土資料館)共催「瑞穂のつるし飾り」を観てきました。 両館ボランティアによる心のこもったつるし飾りを中心とした企画展を開催しています。 耕心館内と蔵、けやき館内と、それぞれ見応えありました。 写真は、ほんの一部です。 色んな手作りの人形がありましたので、別の随想でもお伝えしようかと思っています。 - 随想(ずいそう)- 詳細は、下記URLをクリックし、スライドショーで…

会員以外にも公開

※ 久し振りに飾った雛人形。※

午後の一時、テレビを見ていたら 2月19日、今日は二十四節気の一つ 雨水との事、寒さも和らぎ 雪から雨に変わる頃と普段は全く忘れている 暦を思い出させてくれた。  お雛様を飾る日だとも教えてもらった。 孫娘がいた頃は欠かさず飾っていたけれど 社会人になって家を離れてからは一度も飾らずに いたので久し振りに出してみようかと 家内と意見が一致 赤い毛氈を敷き雛壇に並べた雛人形 部屋の中も華やぎ…

会員以外にも公開

ひな人形飾り

雛人形はもう我が家では飾らなくなりましたので、兵庫県北部地方の雛飾り二カ所を見てきました <左写真> 兵庫県朝来市生野町 この町は織田信長の時代から幕府直轄の銀山として栄えていたこともあり、雛人形も江戸時代のものが残っていました 左写真の下写真はそんな銀を運んだトロッコ軌道跡です <右上写真> 兵庫県養父市出合 ご多分にもれず過疎化が進んでいる地域ですが、使わなくなった雛人形を…

会員以外にも公開

日曜日にやったこと

棚の上のリトル雛人形を片付けました。出したのは3月3日だったので今日まで出しておきました。 昨日のサッカー教室で使ったビブスを洗濯。参加者が多いと増えます。今回は、ほどほど。ビブスを干す数が少ないと寂しいです。 朝に川名公園に行き、公園と帰り道で拾った小石を苔のそばに置き、苔景を楽しんでいます。しばらくしないと苔と石の調和が見られません。 君が代でも歌われています。 千代に八…

会員以外にも公開

確か ひな祭

今日は確か「ひな祭」 テレビのサイズが、どんどん大きくなり、置き場所が無いからかも知れないけれどガラスケースに入ったひな人形をここ数年見ていない。 だから一応(恐々だけれど)訊いてみた。 「ねぇ、ひな人形は飾らないの?」 それに対する回答は・・・・・ 「納戸に大切に保管しています」だ。 それも、恐ろしい目力と不気味な笑顔と共に。 私は「あっ、そうなの」と云うのが精い…

会員以外にも公開

初めての「ひな祭」しました。

昨日、頂いたお雛様を飾り、後期高齢者の夫婦、我が家で初めての雛祭をしました。 お雛様を飾ると、リビングもいつもの雰囲気が違います。 今日は、ひな祭りということで、妻がチラシ寿司を作り、祝いました。素晴らしい記念日となりました。 夕食には、日本酒で乾杯、マグロ、鮭、イカ、ハマチ、タコなどの刺身です。いつもと食事の味が違います。 桃の節句が終わると気温も上がって、春らしい色が…

会員以外にも公開

雛人形

3月3日の雛祭りが近づいているので、昨日、ふと思いついて次女に言ったら、早速、雛人形を引っ張り出して来ました、長女が生まれた時に家内の母親から贈られた幅50cmの内裏雛だけのシンプルなものですが、ただでさえ狭いダイニング・ルームがまた狭くなりました。 私は全く知らなかったのですが、この趣味人のお気に入りさんが、雛人形を出すのは「雨水の日」が良いと言われていると書かれていました。そこで早速グ…