「今年を振り返って」の日記一覧

会員以外にも公開

退院から、日常への適応へ。

 入院1ヵ月、12月20日退院しました。それから、1週間後、外来、抗がん剤治療ー点滴、を受けに再度病院へ、と忙しい毎日を送っています。 弟や、叔父への手紙、歩行訓練、入浴、病院食から、自宅での食事への適応など、生活が激変し、パソコンを開けたのが、1週間後、しかし、趣味人倶楽部には接続できず、今日やっと、息子の力を借りて、接続できました。これから、皆さまと、意見交換ができるかと思うと、ゆっくり元…

会員以外にも公開

適正体重になる目的が叶う

2023年5月に体重が75キロあった。身長が177センチの男性の適正体重は69キロ。この体重になるために始めたのが、摂取カロリー制限。あすけんアプリを使いながら毎日のカロリーと栄養状態をモニターしながら3度の食事をする。 この12月に70キロまで落ちた。週2回の筋トレと摂取カロリー制限で苦痛のないダイエットに成功した。体重は階段のように落ちていく。 適正体重の人はBMIの数値が22に…

会員以外にも公開

年末の墓参り。

今日は、家族で年末の墓参りに行きました。 長女が帰国しているので、一緒に。 三女は、昨日スケートに行って疲れて体調不良で欠席。 青山サバティーニのピッツエリアでランチ。 妻はマカロニ。 私は4種のチーズのピザ。ハチミツ添え。 長女はマルゲリータ。次女はスパゲッティ。 デザートは久しぶりにティラミスを食べた。 食欲が出て完食できた。 食後に墓参り。 家族揃って今年も…

会員以外にも公開

栞のテ〜マ ☆ もう、今年も残り2日ですねぇ…

おはようです〜☆ 私は今日から6連休! 昨日が仕事納めで 最後の最後に難題がぁ(*´ω`*) 夕方、やれやれと仕事も終わる頃 とても納期的に難しいオーダーが入る… (もう明日から休みなんですけどねぇ) 不足部材の手配はしたけど あぁ〜来年仕事始めからこの処理を しなくちゃ、と考えると何か頭痛っ(笑)  〜今年一番の【哀】は     何と言ってもお義…

会員以外にも公開

ありがとうございます☆

 今年を表すなら!  『最幸』です♪  30年の時を超え!再始動した!  推しのライブ参加❤️  DE☆  第2の青春を味わう機会を頂き❤️  モノクロからカラーある生活へ〜♪  シフトチェンジ!  『私の中で☆こんな熱意が残っていたんだ!』  それまでの私は、仕事三昧…  趣味は、散歩や写真撮影をしてました  ある時、90才の方のブログを…

会員以外にも公開

今年は今日でお別れ

今日は仕事納め ということで またあの公園に 今日の アメリカデイゴの姿は 冬の様相 葉も少し落ち 枯れ始めていた 今年の春 初めて見つけてから たくさん 喜び 元気 楽しみ 貰ったお礼に 今年最後に 会いに来た 来年も また逢いに来るね

会員以外にも公開

amore mio! (a Milano)

イタリア旅行で立ち寄った、ミラノの百貨店。 そこで目に止まった、ハートのブリーフ。 色合いに、ハートの場所に、愛の深みが感じられ、 ビビーンとなって、思わず足を止めたのでした。 愛を送る悦び。この国の性の奔放さ。 老境にさしかかった自分でもこの深みを考えだすと、 ほんのり胸があたたかくなるのです。 今年の最後の出勤、大掃除、そしてコーヒータイム。 珈琲の湯気を見ながら、爽やかな毎日には 日…

会員以外にも公開

来年からいよいよ新NISAが始まります

今年からiDeCo(イデコ)を始めました それと同時に株式投資も始めましたのでいろいろと勉強してきました そしてちょうどのタイミングで新NISAも開始です そのタイミングに合わせて新NISAのコミュニティーも作りました 新NISAのコミュニティー https://smcb.jp/communities/47289 投資は出来るだけ早い時期から始めるのが良いのでこのコミュは40…

会員以外にも公開

今までに経験のない、打ちのめされた、体の変調

年初に、車のエンジンのかけ方を完全に忘れてしまった。車屋さんに聞いて、ようやく始動できた。脳の衰えを実感した瞬間だった。この変調により、生活が激変した。夜の運転をやめる事にしたので、45年続けて来た夜の社交ダンスのサークルを退会して、昼に練習されているサークルに新規入会した。身体能力維持を目的に、エレクトーンを習い始めた。楽譜なんて見たことも無かったのに。今の所、新たな体調の変化は起こっていない…

会員以外にも公開

転職、、、勉強しやんとね

大学卒業してから音楽業界で働いてきました! いわゆるブラックな環境で、 でも音楽が好きだったので続けてきたけど 今年の3月に貿易関係の会社に転職しました! 外国の方がたくさんいるので、 来年はもっと英語の勉強しやんとねー 頑張ろー!

会員以外にも公開

現在の宮城県に多賀城政庁が設けられて1300年を迎える。

神亀元年(724)12月1日の出来事、奈良時代のアジア外交( ^ω^)・・・朝鮮に異変が、中国にも「あの楊貴妃が傾城に・・・」、奈良の都は、蝦夷の国・宮城県を最前線基地として、国防のために政庁を築いた。大宰府が西の最前線として有名だが、多賀城政庁はあまり知れていない。 そこで舟運の奈良と多賀城の論説を正月に書きたい・・・。

会員以外にも公開

人生最悪な年に

① 他人を殴り大けがをさせた元娘婿と離婚しました。 という報告を受けたのが今年の1月。 この暴力男に、裁判所から2000万円の慰謝料を払   えと命令がでたのが、今月でした。 暴力男と息子二人つれて毎週、会食している娘から 完全に縁は切れない。未練があるから。と告げられて から、カミサンいれて3人で話しあいしようと呼びか けても、事態は変わらないからと、拒否された。頭にきた。 …

会員以外にも公開

今年の1年!

古希を過ぎるとあっと言う間の1年。ふり返ると①野球審判を50日稼働、20㌔超えの球場へ12回、35℃超え3回、ナイターで朝7時に出て帰宅21時が2回良くやったと思う。なお強豪チームの試合がユーチューブにアップされ主審姿の自分の動きが参考になった。②11月からシルバー人材センター契約の区民センター案内係の仕事に赴いたが月8日まだ慣れていない。③老活は昨年無料の独身会に入ったおかげで月例会、ランチ、…

会員以外にも公開

沖縄 2度目の旅 3

沖縄2度目の旅 2日目 後半 今回の旅で 2ヶ所目の美術館 沖縄県立美術館へ https://okimu.jp/exhibition/1675731513/ 展示は 照屋勇賢 オキナワ・へヴィー・ポップ 闇と原色のアートを 鑑賞 その後 のんびりまた 別のすーじーぐわ巡り 夜は 福州園の https://www.fksn-okina…

会員以外にも公開

競馬デビュー40周年

私が、初めて馬券を購入したのはちょうど40年前。 それまで競馬に興味はなかったが、職場の同僚の誘いで 同僚の知人(元の上司)を通じて馬券を購入してもらう ことになった。そのレースが丁度40年前の有馬記念、 記憶と記録を遡ると1番人気はアンバーシャダイだったが、勝ったのはリードホーユーで2着はテュデナムキング。 連勝式馬券は枠連しかなかったが、40倍前後の穴馬券 となり、私にビギナーズ…

会員以外にも公開

足掛かりを見つけました♪

今年を振り返ると、やはり計6回延べ60日に及ぶ入院のことが思い浮かびますが、それに関しては、これまでも書いているので少し視点を変えます。実は、最近思ったのですが、こうして日記を書くことで、大いに気分転換が出来ているんですよね。少し前までは、気持ち的に沈んで書く気にもならなかった日記なのですが、【お題日記 | 秋の寒さ対策】に思い切って『ネックウォーマー♪』を書いたところ、何となく心が軽くなってい…

会員以外にも公開

今年を強引に振り返って

呪術しかない ハマった Xとか汚したくなかったから Pinterestとpixiv行ってた 五条悟4んだときは2徹した ショックで眠れなかった イベントでジャンボリミッキーと唱踊れた 夏は各地のお祭りハシゴした 足の親指 骨折した 桃鉄100年やった ランド買った ポケモンsleepは今level34(無課金) スイカは1個しかできない 映画はマリオと岸部露伴と…

会員以外にも公開

良い年でした

今年は大きな旅行に行かなかったけれど、入院もせず家の整理や修理をしました。本もたくさん読んだし、穏やかだけどそれなりに充実した一年でした。 年の終わりになると、一年は短いなあ、と感じるけど、一日は長くて、こうして毎日を積み上げていくことが人生なんだなあ、としみじみ思います。