「福岡帰省」の日記一覧

会員以外にも公開

福岡帰省5日目(最終日) 2024年2月19日

夜中からの雨、やみそうもない。 今日はいよいよ帰る日、5日間あっという間。 得に予定なく予備日、11時チェックアウトなので部屋にいすわるが、周辺掃除してたら、のんびりもできない。 雨の中、キャリーバッグにカバーかけて最寄り駅まで数分歩く。あとは地下鉄1回乗り換えで、天気の心配なし。 ラウンジで時間潰す。 結構混んでいた。 ‡ ネットサーフィンやるなら、ここに限る。 ソフトドリンク無料、トイ…

会員以外にも公開

2ヶ月遅れの福岡帰省1日目 やっと行けた「福岡市科学館」は、好奇心が刺激された    4月8日

昨年はコロナの影響で、勤務時間は減るしどこにも遠出できなかったが、例年は旅先で誕生日前後を迎えていた。 今年は、適当なツアーないし桜も終わったので、2月に帰省できなかった福岡で過ごすことにした。 前日7日は、珍しく23時前に寝た。翌日は4時過ぎ起きだから・・・ 前夜荷造りしていたら、透明ポーチが見当たらない。 「救急用品、ルーペ、裁縫セット」等入っていて、おでかけ必需品なので、あちこち探してや…

会員以外にも公開

福岡に着いた・・・事件証拠品返却と近所挨拶他(帰省1日目) 2月12日

2月12日 9時15分成田発ピーチ航空で、福岡に行く。 自宅を6時半頃出るので、4時半過ぎに起床。 お土産は完備してるが、荷物に押し込んで、パンパン、事件の資料集が入らず断念した。 11時半頃福岡空港着、お昼は空港3階のレストラン街にある「海鮮七菜彩(なないろ)」で、七色海鮮丼990円(税込)を食べる。 まずは、福岡に来たらラーメンより、魚が食べたくなる。混みはじめていたので、早く簡単なもの…

会員以外にも公開

福岡帰省? 2月15日編 (チラシ配布、懸賞金開始・・・)

15日は、7時半から千早駅で、犯人情報協力依頼のチラシ配りなので、寝坊しないように5時半ごろ目が覚めて、さっそくお湯わかしてお茶を作って、ステンレスミニ水筒と、空いているペットボトルに入れる。テーパック持参すれば、わざわざ買う必要がない。 サンドイッチ類ですまして、20分前にT社の車で迎えにきてもらう。歩いて10分だが、昨夜からの雨がまだ完全に止まずうすら寒いので、ありがたかった。 駅構内に着…

会員以外にも公開

2月16日 福岡へ、東警察署へ

羽田 − ;福岡 1日5往復の「スターフライヤー」に初めて乗った。 WEB早割で、片道 10,970円(空港施設料込) 機体は、黒と白を基調として、3人掛けが、左右に配置で、定員150名位? ドリンクホルダー・コートフック・前後に動くスライドテーブルで、ビデオや音楽も楽しめるし、ドリンクサービス付。 座席間隔が、思ったよりゆったりして、乗務員も親切だった。 福岡空港で、宙の会事務局参与のTさ…