「ぶらり旅」の日記一覧

会員以外にも公開

 法然院へ

   南禅寺の境内を一回りして永観堂の境内を抜けて   法然院への道を辿る   哲学の道は   川のほとりはバランスが悪いので歩かない!   サクラの裸木のトンネルの砂利道をのんびり歩く   いぜんは屯する耳を切られたさくら猫(野良猫)がのっそり出て来たものだが   最近はほとんど見かけなくなった   餌を与える人も見かけない   法然院の近くの安楽寺の茅葺きの屋根に   うっすらと雪が…

会員以外にも公開

☆ 緊急事態宣言明けキャンプ場オープン♪

またストレスも溜まりつつ(^^;  緊急事態中26日から、あてもない・ぶらり旅を1日まで、あちらこちらとうろうろしながら旅紀行をしてきました。 緊急事態中でも開場しているキャンプ場あったので、2カ所行って来ました。 帰りは道の駅とかで車中泊しながら、のんびり~の旅でした! https://youtu.be/dxqN-loNB6I 1日帰り道に本宅でもあるキャンプ場を視察する。 トイレの…

会員以外にも公開

二人の桜たび

青空を仰ぎながらわずかな風に揺れる花びらを見ながら今を生きることのできる幸せを充分に楽しんだぶらり二人旅です。 時くれば 必ず咲く 咲いた花は散る 風に身をゆだねながら ハラリ、ハラリ、ちらちら 行き先定まらずとも 時が来れば散っていく 気ままな 二人の桜旅

会員以外にも公開

【ドライブ】岩手県 久慈市 三陸道(久慈~侍浜)

※動画をYouTubeに上げたのでそっちに変えました。BGMは著作権制限の関係で世間で有名な曲は使えないからそこは替えてあります (^^; 東日本大震災 復興道路として建設途中の三陸自動車道、当初の予定から遅れに遅れてなかなか全線開通への道は遠いようです。 侍浜ICから久慈ICの間が部分開通しました。 といっても肝心の久慈ICそのものがまだ未整備で、作ってる途中で一般道とごちゃごちゃになって…

会員以外にも公開

【ドライブ】岩手県 久慈市 小袖海岸へ

※動画をYouTubeに上げたのでそっちに変えました。BGMは著作権制限の関係で世間で有名な曲は使えないからそこは替えてあります (^^; NHK朝ドラ「あまちゃん」の舞台になった小袖海岸へ久々にいってきました。 (と言っても2019年当時の話・・・) 東日本大震災を挟んでいるので私が小さい頃に行った時とはだいぶ変わってました。 ※動画の内容、そのうち少し編集・変更するかも・・・(とりあえず…

会員以外にも公開

ドライブ(岩手県葛巻町・グリーンパワー葛巻風力発電所)

※動画をYouTubeに上げたのでそっちに変えました。BGMは著作権制限の関係で世間で有名な曲は使えないからそこは替えてあります (^^; 2020年9月下旬現在、建設中です。 割と近所なんでぶらっと行ってみた。 当初見込まれていた将来の利益性・展望が見えなくなっている様ですが完成するのかな?

会員以外にも公開

ぶらり道の駅びんご府中

広島県府中市  市道府川11号線沿いにありますが、総社から国道486号線で西に向かうとほぼ一直線の感じでした。   道の駅で昼飯「うなぎの蒲焼定食」を頂きましたが美味しかったですよ。  あと付近をぶらり・・・♪ 今度の訪問は下調べをして計画的に来たのではなかったので、ざっくりと見て回りました。

会員以外にも公開

ぶらり下津井港

天気を気にしながらのぶらり旅   瀬戸大橋に北前船  下津井のおおだこ     タコ飯は美味い!!

会員以外にも公開

そうだ!京都に行ってみよう!!

小春日和な日曜日。思い立って、京都に行ってきました!今年2回目ですが、青春18切符を使って2時間半かけ出かけました!!思えば京都に電車で行くのは、10年振りぐらい?去年も5回くらい来てますが、すべてクルマです前回の電車で来た時に行ったきりの清水寺へバスで移動します。清水の舞台は、改修中!!桜の季節だったら、もっとよかったですね。。清水寺から町家の道をまったりと下ってゆきます。 そして、今回の旅の…