「柿の花」の日記一覧

会員以外にも公開

柿の花

柿の花  週末の昼下がり、お茶を飲みながら、今年は実をつけるだろうか? と、庭の柿の木を眺めていた。  ここ数年は、あまり実をつけてはくれず、いくつか成ったものも鳥に摘まれて終わっているようだ。  子供の頃は、近所に柿の木がいくつもあり、子供同士で勝手にもいで食べたりしていた。  なにしろ、近所には「柿の木」という町名があるような土地だ。  酸味の少ないフルーツは、元々あまり好みではなかっ…

会員以外にも公開

柿の花

柿の花の咲く時期になった。 柿は,カキノキ科カキノキ属の落葉高木である。花は黄色を帯びた白色で若葉の照りに隠れて目立たない。花弁は壺状で緑色の咢片がある。 代表句は次の通り。 柿の花 きのふ散りしは黄ばみ見ゆ     蕪村 役馬の立ち眠りする柿の花         一茶 柿の花土塀の上にこぼれけり        子規

会員以外にも公開

抜け道のそこら野の花咲き乱れ

  お昼は素麺 玉子焼きを添える   暑い日なので美味しい  夏葱のやさしき旧道を笠島へ  庄子真青海  旧道に国旗の多しとろろ汁  三浦正弘  旧軽のレストランは旗掲げ  アロマ  桑の実の甘き旧道坂急に  杉本寛  旧道や昼顔咲て小石がち  昼顔 正岡子規  旧道は消ゆるほかなし夏蕨  西本一都 景色  旧道のトンネル横目に走りゆく アロマ  熊手買つて千住旧道月明り…

会員以外にも公開

柿の花

柿の花が咲く季節になりました。 誰も気に留めてくれないけど……