「美味しい食べ方」の日記一覧

会員以外にも公開

馬のたてがみ 🐎

この間お爺ちゃん達と話をしていて、馬肉の話になりました。 馬肉の中でも希少部位の「たてがみ」が好きだと言うお爺ちゃん。 私も馬肉好きなので、たてがみも食べた事がありますが、脂が強いのであまり好んでは食べません。 そこで今日は『たてがみ』について調べました。 👇 *馬のたてがみは。 首部分の皮下脂肪です。たてがみは体内脂肪とは異なり、「コリコリ」とした食感と、口の中でとろける脂を楽しめま…

会員以外にも公開

美味しく『スイカ🍉』を食べたい❣️❣️

夏と言えば『スイカ🍉」 暑いと言えば、やっぱり冷えた『スイカ🍉』 ですよね~~~❣️ スーパーのスイカも安くなって来た感じがします。😄 蒸し暑い朝、「スイカ🍉が食べたいなぁー❗️」と思ったら、なんと今日は《スイカ🍉》の日でした。 そこて今日は「スイカの美味しい食べ方」を調べてみました,。(✌՞ټ՞ )✌ ✤ スイカの美味しい食べ方 ①保存方法 カットする前のスイカは、風通…

会員以外にも公開

夏の宗谷岬、見所紹介は任せて!

宗谷岬の夏季限定の観光案内所「BASE SOYA」を2年ぶりに開設した。 人気の宗谷丘陵・白い道ウォークツアーは1日5回行う。ガイドが案内し、約2時間かけてバスで移動しながら、ホタテの貝殻を敷き詰めたフットパス「最北の白い道」を歩く。料金は大人4千円、子ども2千円。 札幌最高気温32.4度晴れ。夕べは寝室が30度!扇風機を回して寝ました。窓を開けると暖気が入ってきます。真夏日はこれだから困りま…

会員以外にも公開

第2036話 里芋大豊作

今日、里芋を掘った。茎がそれ程大きくなかったので期待してなかったが、意に反してこんなに採れました。これで5株分です。  今まで栽培した中で、今年が一番成績が良いようです。原因として考えられるのは、夏場に散水を十分したことでしょうか。年末まで週一のペースでこの位の量を掘っても、まだおつりがくる位育っております。  ところで、里芋の美味しい食べ方を発見しました。それは里芋を蒸して、皮をつるりと剥…