「鳥インフルエンザ」の日記一覧

会員以外にも公開

日記

あけび  朝の小さなおにぎりはいかがですか。味は何で しょうか。 セブン&アイ・ホールディングス傘下の大手スー パー「イトーヨーカ堂」が、早期退職の募集を始 めたことが分かった。対象は45歳以上の社員で、 退職者には退職金を割り増しし、転職も支援する。  今日の俳句は「春燈」、川崎展宏氏の句 「手鏡のやうな小港春燈」如何ですか。 イトーヨーカ堂が早期退職の募集を開始 htt…

会員以外にも公開

日記

あけび  朝の小さなおにぎりはいかがですか。味は何 でしょうか。 中国の保健当局は31日、「H3N2」型と 「H10N5」型が混合した鳥インフルエンザ ウイルスに感染した女性が死亡したと発表した。 鳥から感染したもので、ヒトからヒトへの感染 リスクは低いとした。  今日の俳句は「春潮」、石原八束氏の句 「春潮を灯の中にきく下関」如何ですか。 ※フォトはインターネットより…

会員以外にも公開

気になる事がある。誰も話をしたくない話かも...(個人的意見)

私は卵が大好きです。 ですが...とても胸が痛くなる出来事が続いています。 私の家は貧乏でしたが。それなりに健康で育ちました。 私が子供の頃..どの家も鶏を飼っていました。 家は3羽程度で...ほとんど近くにある卵売りの家に 買いに行ってました。そこは、 20羽程度の鶏を飼っていて自然の中で育て、餌も ハコベという当時どこでも生えていた植物や貝殻を砕いて与えて育てた鶏が生んだ卵…

会員以外にも公開

ニワトリの次は牛まで殺せば気が済むのだろうか

鳥インフルエンザが猛威を振るっている。 2020年度では合計1,000万羽が殺生されたらしい。 (農業協同組合新聞より) これは全ニワトリ数の1割に当たるという。 (ニッポンドットコムより) ここからニワトリではなく牛、特に乳牛のお話です。 今朝の羽鳥慎一モーニングショーで、需要減及び飼料高騰等のため、乳製品、牛乳の価格が暴落、その結果国より乳牛の削減(牛肉として)が求められてい…

会員以外にも公開

コウノトリ鳥インフルエンザ感染し全国初 

 国の特別天然記念物のコウノトリが香川県のため池で死んでいるのがみつかり、高病原性の鳥インフルエンザに感染していたことが22日確認されました。  徳島県で生まれたメスのコウノトリで、徳島県によりますとコウノトリの鳥インフルエンザへの感染確認は全国で初めてだということです。  約200羽に成ってはいますが 時折死亡の報告が有りますね 感染 渡りの季節です 更に感染の拡大も 。 ・・、

会員以外にも公開

3.7万頭殺処分で、思う。

栃木県で『豚熱』により、豚🐷3.7万頭を処分。 現在の卵の価格の上昇も、『鳥インフルエンザ』で、鶏🐔を大量処分したのが原因。 現在猛威をふるっている『コロナ』 豚🐷も、鶏🐔も、そして人間も!! 豚🐷、鶏🐔は即殺処分だけど、人間は治療も、ワクチンも受けられる。 しかし!! 人間も動物、食物連鎖の頂点にいる人間だけど、その上に何物(者)かが居たら。 《同じ運命→殺処分》 でも人…

会員以外にも公開

千葉の養鶏場で鳥インフルエンザに困惑⁉️

数十羽の鳥が死んで全部の鳥たちが殺処分される 数十万羽と言う数に驚きを隠せない 何軒家の養鶏場が悲鳴をあげている 我々が口にする鶏肉や卵🥚です 美味しい地元の肉や卵は少々高くても買っていた これからはどうなるんだろうか… 鳥や豚、牛など人間が美味しいと調理し食べている家畜 それらが病気になると人間は避けるわね 人間がウイルスにかかると? 何だか複雑な気分にさせられるな…(><)…

会員以外にも公開

奈良県鳥インフルエンザ 自衛隊活動開始

奈良県は6日、同県五條市の養鶏場の採卵鶏から高病原性の鳥インフルエンザ ウイルス(H5亜型)を検出したと発表した。県は家畜伝染病予防法に基づき、6 日午前、この養鶏場の計約8万3000羽を順次殺処分する。 四国九州から奈良にも鳥インフル高病原性の感染拡大 西日本の殺処分 何羽 (・・? 今の所価格には安定してるような 卵 鶏肉 大量消費の大衆食品ですからね。

会員以外にも公開

違うウィルス!

鳥インフルが島で発生! 県内初が島とは・・・。 海を挟んだ香川県で発生してたので、こちらにやってくる可能性はあったのでその辺は気を付けてただろうに・・。 島の1/4ほどを占める養鶏場なので、スーパーとかの鶏卵への供給が断たれますわ。 変わったところでは、ホムセンでここの鶏糞は少しお高いのですが、それも姿を消しますわ。 自衛隊に派遣要請も行ってるようですが、処分には夜を徹してやって3日足らず…

会員以外にも公開

 娘と台湾へ

 今から十数年前 娘と台湾に旅行した  娘はベトナムを希望したが  当時鳥インフルエンザが心配だったので台湾に変更した  行きの飛行機からの絶景は 今も忘れられない  やや低空で飛んだせいか 日本列島が地図のままに見えた  薄茶の部分と緑の部分が そのまま明瞭に見て取れた  琵琶湖や琵琶湖大橋 瀬戸内海に掛かる三橋までもくっきりと見えた  四国山脈も鮮明だった それから九州の中ほど…

会員以外にも公開

渡り鳥🦆が帰って来たーー‼️……昆陽池公園

伊丹市のシンボル………昆陽池公園に渡り鳥が帰って(渡って)来たーー‼️ 私が喜んでいるのは、何を隠そう、 去年は「鳥インフルエンザ」で9割方の野鳥が死んでしまって、昆陽池がシャッターアウトされ、「死の池」になったからである。 今年は、マガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ユリカモメなどの野鳥(渡り鳥)が池の中を泳ぎ、池の上空を元気に飛んでいるのを見ると、こちらも元気が出る!!(╹◡╹)