「注連縄」の日記一覧

会員以外にも公開

注連縄完成とジェベルのオイル交換 (異世界転生82日目)

本日は曇天。起床は、8時である。今日は女房が出勤日。体調は、朝から少し頭痛がする。昨日は部屋で朝3時ぐらいまで仮眠してしまった。連日の注連縄作成でかなり体が疲れているようだ。女房が出勤した後いつものごとく株価をチェック。本日は、全面的に株価が上昇していた。しかしまだ先日の株価の暴落を埋めるまでには行かないので今日はひたすら様子を見るしかない。そしてとりあえず作業小屋に行く。今日はお湯を用意してき…

会員以外にも公開

注連縄作成とバイク徘徊 (異世界転生76日目)

 本日は、朝から小雨。起床は、7時30分ぐらい。今日は妻の早番の仕事の日なので起床も早い。8時30分には妻は、出勤する。自分は、体の疲れが取れないためとりあえず部屋で仮眠。次におきたのは9時過ぎ。  さて本日は、年金支給日である。自分もネットで銀行の口座をみて年金の入金を確認する。数日前に住民税・県民税のお知らせが来た。気持ち的には予想を超える額だ。まあ給料をもらっているときと変わらないのだが気…

会員以外にも公開

花のあと、、、。

昨日は映画特にミニシアターのモロッコ映画・彼女たちの朝は観たい映画を知った。そして午後BSプレミアムの北川景子の花のあと初めて鑑賞。凛とした女剣士、そして日本の風景が素敵。武士の女の作法なんか、外人にはグッと。。。 内容は観た人多いと思うが、顔は覚えあれど、此の女優が北川景子は知らなnだ。原作も藤沢周平ってのも。 たそがれ…や武士…はBSで観たけれど。 彼女たちの朝は上映中と云うのでスマホで…

会員以外にも公開

一夜飾り?

正月の注連縄や鏡餅、いつ飾る? 今でしょ? 大晦日に正月の飾りつけをするのは、一夜飾りと言って、神さまが来てくれないらしい。 と、いうものの、クリスマス前から飾るのもね~~。 これまで、12月30日に鏡餅などを飾るようにしていましたが、聞くところによると、それも遅いそうです。 旧暦では、30日が大晦日?知らなかったけど・・・ かといって、本日29日は、苦しいとか縁起が悪いから、飾るの…

会員以外にも公開

お正月吾子と晴れ着で御年始へ

 桐一本金色の年立ちにけり  原田喬  梅提げて新年の御慶申しけり  正岡子規  榛の木に色出でて年新たなり  森田公司  樫の幹地より岐れて年明くる  横山房子  樫の木に日の匂うなる年新た  細見綾子 天然の風  橋おのおの影を水面に年迎ふ  長屋せい子  水 音 の、 新 年 が 来 た  山頭火  水と火の妻の業終へ年明くる  能村研三 鷹の木  注連縄の大黒柱年迎ふ  …