「アオリイカ」の日記一覧

会員以外にも公開

伊良湖沖ジギング 10・18

絶好なジギング日和   青物・タイ不調   タチウオだけ元気   タチは要らないので口にかかってきたらリリース  青物はクイック赤金180㌘で船中1本のブリを釣ってしまった  最高な気分   おまけに胴長25㎝のアオリイカが幸運にも引っかかってきた   コロッケサイズしか食ったこと無いからチョウ嬉しい

会員以外にも公開

アオリイカ

行きつけの釣具屋さんの 課長さんからアオリイカ7ハイ頂いた 一番美味いイカ 刺身で食いたかったが白い色で アニちゃんが見つけにくい まずは足と小さいのを生姜醤油でソテー ホント  うまいわ~~ あとは冷凍しといた 明日 刺身   楽しみ~~

会員以外にも公開

久しぶりの大物釣行記

4月の初め 友人とアオリイカ釣りに その時は 私は坊主 友人は 2杯 小さい方を私にプレゼントしてくれた いつもは私がプレゼントする立場だったのだが 珍しく坊主 リベンジにと思って 先週一人で釣行 アジ10匹 買い あとは遠投サビキの段取り竿2本 (10号の針 一つは針にワームをつけオキアミもつけるという 大胆な方法 もう一つは100均で買ってきた きらきら光るビニールの小さな花 これもオキ…

会員以外にも公開

春アオリ^^

6月は初旬に 父の調子が悪く帰省。 そのせいで釣りには行けずでしたが 7月の3連休は帰ることができました。 6月7月は瀬戸内では 春(夏?)アオリのシーズンなんです。 今は梅雨も明け暑い毎日ですが 7月の3連休はまだ梅雨真っ只中 記録的な低温気候の中 しかも雨の中 たった一度のチャンスを狙い 雨中の釣行決行^^ 海水温もなかなか上がらず 今年の釣果は今一との情報の中 行ってきました^^ 結果・・…

会員以外にも公開

こんな季節でも・・・

 愛知県は、日本で一番連れない海と釣り具やの店員にいわれたことがあります。  外海が非常にすくなく、非常に海が浅いため、気温に左右されるのが一番の原因だとは思っていますが、店員の言うことは、あながち間違ってはいない気もします。  そんな愛知県で、ちょっとした異変が!!  10月の中ごろですが、愛知県の下のほうでいまだタチウオた釣れております。  もともとタチウオなどつれてなかったのですが…

会員以外にも公開

ちょっと日記を書く気分

ちょっと日記を書く気分 になりました。 1年半ぶりかな ホームページが変わってから遠のいてました 久々にアオリイカ2Kを釣りました もう何年も2K以上は なかった せいぜい800gが精一杯 連れからの電話 本当だったら一人で30日の夜からの予定(平日?人が少ないかな)が 4日の昼から5日の昼まで(ゴールデンウイークど真ん中(アオリの場所がない))の予定の申し込み  仕方がないので(大アジ…