「総選挙」の日記一覧

会員以外にも公開

こんな夢物語を・・・

60代ぐらいの男性が、各家のポストにチラシを入れて回っている。 「何だろう❔ピザハットは兄ちゃんがバイクで回ってるし」 と思いながらポストへ行って取り出すと、 総選挙に向けて、ある党の公約が書かれたA4のチラシで、それには、 全国の最低賃金を1,500円に。 消費税を5%にします。 他にも子育てや医療費について色々と書いてある。 いま最高額の東京都で10月から1,041円。 長野県は、やっ…

会員以外にも公開

総裁選?いまはコロナ対策最優先でしょ。

電撃の菅首相の総裁選不出馬宣言で、多くの報道が、自民党内の総裁選でにぎわってる。確かの、いまの議員数から自民党総裁=首相なので、重要なことではある。が、今はコロナ対策が最優先でしょう。 東京新聞の朝刊のコラム「本音のコラム」から: 野党に期待する:宮子あずさ(看護師) 菅首相の辞任が決まった。木曜日には既定路線のように語っていた総裁選への出馬を、金曜日に断念。理由は「新型コロナ対策に専念したい」…

会員以外にも公開

第2127話 東京都議選の結果をどう見るか?

東京都議選の結果をどう見るか? また都議選の結果は、本年秋には行われる総選挙にどう影響するのか? 下記のサイトで清水氏と佐藤氏の対談している動画が大変興味深かったので、皆さんにもぜご紹介したいと思います。  https://www.youtube.com/watch?v=v4yn3uFTTzo

会員以外にも公開

黙っておれないワタクシが、またまた、、、

https://youtu.be/Wrp6SxQ-K8E 世の中の激変を感じる現代、コロナパンデミックで命を脅かされている背後で 世界、日本の政治がどんなに危険な時になっている事を、どれだけの人達が認識して居られるでしょうか? 自分の生命が脅かされて、政治どころでは無い、、、良く理解できます。(私も同じ立場です) しかし、そこを狙って悪徳政治家がどんどんと利権のために国民を駄目にしている…

会員以外にも公開

なぜ 安倍晋三氏は これほど長く首相を続けられるのでしょうか?

『なぜ 安倍晋三氏は これほど長く首相を続けられるのでしょうか?』 これまでの品位を欠いた国会発言の数々。 「李下に冠を正さず」に反する忖度三昧の政府と官僚。 その責任をないがしろにする日本国の首相、安倍晋三氏。 なぜこれ程の「国難」とも思われる宰相の登場にも関わらず、第一期、第二期と長期政権が維持できるのか。その理由は何なのかを、令和元日の記念として記しておきたい。 (下記へ続きます…

会員以外にも公開

アンパンマンが「総選挙」敗北?

小さな孫がいなければ、こういう新聞記事も目にはいらなかったかもしれない。子どもたちには根強い人気を誇るアニメ「アンパンマン」が放送開始から30年になるのを記念して、夏休み一緒に遊びたいのは?という「総選挙」を行ったところ、 アンパンマン  1,591,927 ばいきんまん  1,595,077 という結果で、本命のアンパンマンが3,150票の僅差で敗れ、悪役のばいきんまんが勝ったのだという。…

会員以外にも公開

菅義偉官房長官必読っ⁉️ 安倍政権巻き返しの秘策だっ‼️/もっとも私は「敵に塩を送る」ほど器が大きくはない‼️ コンサルティング料を出せっ‼️

恩を仇で返すぞ。 きょうの「朝日新聞」1面トップ。 〜改憲発議 年内困難に 森友問題で支持率急落 総裁3選にも不透明さ 安倍晋三首相(自民党総裁)がめざす憲法改正の2020年施行に向け、自民党が描いていた年内の国会発議が困難な状況になってきた。国民投票を実施するうえで政治日程がもともと窮屈なうえ、公文書改ざん問題が政権を直撃して内閣支持率が急落。秋の自民党総裁選での首相3選も不透明さを増し…

会員以外にも公開

総選挙結果~今日の撮りたて

衆議院議員そうせんきょが終わった。 選挙結果は明日にでもわかるだろうが、自民公明で過半数を上回る模様。 安倍首相の政策が国民に認められた形となった。 これで日本の安全保障も危うくならずに済んだ、そして憲法改正に力強く動き出すことでしょう! 堂々と自衛隊という名が刻まれ、やがては核をも持つ日本になってもらいたい。 今の国際情勢では、そこまで行かないと地政学的に日本がこれから生き残れるすべはない…