「シモバシラ」の日記一覧

会員以外にも公開

陣馬山 冬靴慣らし

朝5時でプラス3度 シモバシラは期待薄 バスが遅れて駅の手前で降りる その際ストックを忘れる バスから見える道路が濡れている 終点で我流さんに声を掛けられる 何時もの様に林道から山道を登る 登山者は10数名空いている 急な登山道をゆっくり登って 11時ごろ山頂に着く シモバシラは無かったが 雪が少し残っていた 富士山が雪をかぶって綺麗だ 赤石も悪沢も見えた パンを少し食べて高尾方面…

会員以外にも公開

低温で

明日から 真冬並みの低温とか そろそろシモバシラ 期待できるかな~~ 次の登山候補 御前山  小沢(湯久保尾根)山頂 小河内峠~藤倉 平日はバス便多そう・・・ 南面尾根の上り下りなので 暖かいかな・・ 登り4時間 下り3時間の予定

会員以外にも公開

シモバシラ  ?

36年ぶりのこの時期の寒さで 気になる陣馬山のシモバシラ 明日は曇りとかで シモバシラの可能性が薄くなる 今日は陣馬山の登山者多かった バスも遅い人は立ち通し 重い靴の練習を兼ねて・・ 紅葉は結構綺麗だった 山頂で昼食 前に座った50代の男性と山話 八ヶ岳の冬山の話 11月に硫黄から赤岳縦走したそうで 正月の山を聞かれて 展望は空気が綺麗で 富士山は勿論 荒川3山 赤石岳 筑波山 江…