「囲碁タイトル戦」の日記一覧

会員以外にも公開

第45期棋聖戦7番勝負第2局、大激戦の末井山棋聖が連勝

第45期棋聖戦第2局は昨日から富山県高岡市の「勝興寺」で開始され2日目今日大激戦の末黒番井山棋聖・三冠が143手の中押し勝ち(連勝)しました。 中盤までは互角の戦いでしたが中央左下で白番河野九段が黒の大石を捕獲に行き生死を掛けた大激戦の攻め合いとなり、最後は河野九段が攻め負けになり投了しました。 お互いの持ち味が出た見応えのある一局でした。 次回(第3局)の河野九段の巻き返しを期待したい。 写真…

会員以外にも公開

第75期本因坊戦7番勝負第1局1ヶ月遅れで始まる

コロナ禍で延期になっていました第75期本因坊戦7番勝負第1局が昨日から甲府市常盤ホテルで始まり、2日目の今日白番井山本因坊・3冠が182手中押しで挑戦者の芝野名人を下し先勝しました。 今回の本因坊戦は挑戦者が囲碁最年少で張名人より名人位を奪取し、井山棋聖位から王座を奪取した若手のホープで、井山本因坊・3冠がどう受けて立つか注目のタイトル戦です。井山本因坊・3冠は昨年後半から7冠当時の勢いが戻って…

会員以外にも公開

芝野名人、井山棋聖・4冠を下し王座を奪取

第67期王座戦5番勝負の第4局は本日(29日)愛知県蒲生市の銀波荘で打たれ、挑戦者の芝野名人が282手白番半目勝ちし3勝1敗で王座を奪取し2冠となりました。 芝野名人は張名人より名人位を今年8月に奪取したばかりで今回の井山棋聖・4冠を破っての王座タイトル獲得は囲碁界のトップクラスに上り詰めたことを示したと云えると思います。ボスト井山を目指してこれからの奮闘を期待したい。 写真左:芝野新王座・名人…

会員以外にも公開

一力八段井山棋聖・七冠の壁破れず、井山棋聖ストレートで棋聖位防衛

昨日(15日)から岩手県大舟渡市民文化会館で開始された棋聖戦七番勝負第4局は2日目の今日(16日)井山棋聖が178手目で挑戦者一力八段を「中押し」で下し、4連勝で棋聖位・七冠を堅持しました。 一力八段は3連続(王座・天元・棋聖)タイトル挑戦者になり井山棋聖に臨みましたがいずれもストレートで敗れ、井山棋聖の壁を突き崩すことが出来ませんでした。 4局を振り返ってみますと第1局が一番の大熱戦で3百数手…