「京都慕情」の日記一覧

会員以外にも公開

西の都の濃厚で珍しい正月風情・・・か!?

まだまだギリ松の内ですので、最初にお正月飾りをお出しします。 当然の京都の路地裏のもので、独特のものが付いてもいます。 様々を見ていても、これは珍しい!! 錦市場でも売られていましたが、初めて見た仏手柑と言う果実で、香りがあるようですし、食べることも出来る様です。 かなりグロテツクな形ですが、幸運を運ぶとのことで、西の都で初めての出逢いでした。 路地裏も市場…

会員以外にも公開

大原三千院

「きょうと おおはら さんぜんいん-----」と京都慕情の 唄がブームになっていた時は、参道も駐車場もバスと車で いつも満杯であった。あれから30数年の歳月が流れると バスも車で目でカウントできる。あんなに賑わって参道の お店も閉店している店が多くなっていた。