「スズメ」の日記一覧

会員以外にも公開

身近な野鳥たち その12「逃げ遅れた スズメ君」動画編

🎬今回も 散歩中のワンシーンを 動画で・・   ちょっと長くてごめんなさい、1分20秒ほどです🙇 角を曲がると いつも スズメ達が 止まっている 小さな木があります。 人が通ると 判で押したように一斉に飛び立ち すぐ横の民家の屋根に移動 します。 中にはちょっと出遅れるすずめも・・ 🐦でも このスズメ君は 少し様子が変、キョロキョロと上を見まわし 不安げに   助けを求めてい…

会員以外にも公開

食事中

こんにちは!!   11日、地元の川へカワちゃん撮影に出掛けてきましたよ。  待機中に近場の柿の木に実っていた柿の実をムクドリ、  スズメが食事しておりましたよ。

会員以外にも公開

満月のあとに開花した越前水仙

土曜日の満月、 PM2.5と雨とで見れないかなと思っていましたが、夜には雨もやんで、東の空(奈良、生駒方面)にお月さまが昇っているのが見えました。 わあ~きれい!! とても寒い夜で、今季はじめてエアコンを入れると、ベランダのお花たちに室外機の風。 急いで移動させました。 スイセンは?と見ると、なんとなくなんとなく・・・♪ 日曜日の朝、見ると、開花していました。 今朝…

会員以外にも公開

おねだり?

ワンピース観て6am〜洋間に移って今日が始まる。 7amに外に出て家に戻ろうとすると、、、❣️雀1羽。 玄関先でおねだりしてる仕草。 この数年スズメとよく会話?してる。 そうだ! 餌のスティック買って来ようと、ViViでLAWSONに向かう。今朝はキーンっと身を裂くような寒さ。 序でに昨日届いたワイモバイルを12,000程払って来た。 PayPay3,000含めて。 今日は…

会員以外にも公開

冬の反抗と犯行

昨日の朝、いつものようにスズメさん3羽分の餌をお皿においてると、チュチュンとさえずりながら喜んで食べていました。 外出先から帰ってきて、すぐに窓を開けると、ベランダが・・・。 割れた食器がバラバラ、散乱していました。 葉っぱがいくつか食いちぎられてバラバラ、 エアコンのホースがベランダからはみ出て下に下がっていました。 何があったの??? 誰もいませんので、後片付けをして…

会員以外にも公開

スズメ

先頃から、古米の貰ったのが大量にあったので、 庭先で、スズメにその米を、餌にして交流しようとかんがえた。 家の近くのスズメは、とても警戒心が強く中々懐かない。 近くに行くと直ぐに飛び立っていってしまう。 以前、平和公園で、ベンチに座っている時、スズメが近づいて来たので パンの切れ端を与えたら、直ぐに懐いて、主人の手に乗って来た。 毎日 毎日餌のお米を籠に入れてやっている。 最近は、…

会員以外にも公開

散歩

ココアさんは、日の出前に起こしにやってくる。 ちなみにママちんと私はそれぞれのベッドで寝てますが、2つくっつけてあります。 ココアさんが起こすのは・・私です。 起こし方は、顔を舐めに来るとかですが・・・顔を舐めに来ると・・・お尻はママちん向き~ぃ!(笑)。 時として顔の上に乗っかろうとするから、そこでジャンプ・・後ろ足はママちんのお顔! 自身を守るために、バスタオルを顔…

会員以外にも公開

やさしさ&鋭さのBIRD EYEの魅力

実際に多くのものを撮っていても、どんなに寄っても、引いて多くが入っても、しっかりピントを合わせるのが目になります。 そして花なら花心でしょうか。 それなのに魚の目が怖いとか、鳥の目が・・・と勿体無い事をおっしゃる。 二、三枚目は、珍しさと動物園繋がりの数あわせですが、一枚目は特に大好きなスズメです。 絶対に語り掛けているラブ視線を感じます。 カメラを向けるとこんな仕草をしてくれます…

会員以外にも公開

スズメのお宿

梅雨に入っても雨の中を飛んでくるスズメさんたち。 9階まで飛ぶのは意外と力も必要なのでは? 雨の朝、窓の外に来ている子たちを眺めていると、隠れ場をつくってあげたいなと、よからぬ思いがきました。 小さな小枝で遊んでお宿でゆっくりご飯を食べて静かな時間を過ごしてくださいね。 と、思いついたのが我家のベランダで一番繁殖が多いアイビー。カットしたアイビーで鉢カバーを覆ってから、中にも敷き詰めて小さ…

会員以外にも公開

~スズメの食事~

https://www.youtube.com/shorts/sMu9ifrFGWw スズメの食事に取材OK頂きました。 食パンは、食べやすくて美味しいらしい。です。^笑^

会員以外にも公開

今日の話題 5/29

五月晴れのお天気に恵まれて、今日もスズメ食堂に結構多くの雀がやって来ています。先ほど片手に半握り程のクズ米を餌箱に入れてあげました。飛来する雀の数が以前に比べて少し減って来ている模様です。それと、若手の雀が多いようです。なので、与えるエサの量も、以前は片手に大握りいっぱいだったのですが、半握りですから1/3位に減量ですね。 クズ米は20kg入りの紙袋で仕入れております。これから、追加発注をしよう…

会員以外にも公開

スズメを見なくなりました?

ある方のブログを見ていたら 「鳥が少なくなった」 と、いわば嘆きのような投稿があった。 その通り、私も東京の外れであるこの辺りでも鳥の数が減ったと感じている。 その例がスズメ、毎日歩いていてもスズメを全く見ない日もある。見ても二、三羽だから寂しい限りだ。 かつては大群で飛び交い、畑地に蒔いた種などを啄むスズメたちは農家の人からは害鳥扱いされていたが、今はその姿を見ることも無くなってしまっ…

会員以外にも公開

一緒にお祈りします

昨日、ご病気の方に電話でお祈りをさせていただいている時のことでした。 ベランダで、いきなり、チュチュ~ンと声がして来ました。 見ると、スズメさんたちが数羽、ベランダで一緒に祈ってくれていたのでした。 驚きつつも、彼等は神様がお遣いになられていることをこの2年半、コロナ発生時から見てきましたので感動しました。 御言葉でいやされることを信じて、 天国のホットライン=電話番号  エレミヤ33:…

会員以外にも公開

雀(スズメ) と 鶉(ウズラ) 食べます?🤔 [京都市]

以前、伏見稲荷の参道にあるお店で、 雀(スズメ) と 鶉(ウズラ) の焼き鳥を食べました。 これは、お酒のおつまみですね。 伏見には有名な酒蔵が沢山ありますし。 見た目より、美味しかったんやけど、 ちょっと高いし(スズメ500円、ウズラ700円)、 沢山食べる気にはならなかったです。 アハハ😀

会員以外にも公開

空飛ぶ飛行船

今日は朝から快晴。 かすみがかった空ですが、晴れている日は心も爽やかで嬉しい気分で過ごせます。 15時過ぎにベランダに出て空を見上げていると、何かが飛んでいるのが見えました。 なんだろう??? ふわふわ~ スピードは緩め。 ここがロシアやウクライナだったら怖いけど・・・ カメラのレンズを望遠に切り替えてよく見ると、それは飛行船でした。 ン?なにか文字が書いてある。 ビール会社のPR…

会員以外にも公開

置かれたところで咲く

Bloom where God has planted you. (神が植えたところで咲きなさい) 置かれた所で咲きなさい 渡辺和子さんの言葉で有名になりました。 先日、Rシューラー博士の書物のなかでこの言葉を読みました。 神様はどんな人も等しく愛されている。 神様に焦点を合わせて生きれば平安になれる。 嬉しい言葉でした。 この言葉は渡辺シスターが若くして大学総長になられた時に、宣教…