「夕富士」の日記一覧

会員以外にも公開

「青春サイクリング」と久しぶりの夕日

昨日の朝も出荷前に歌の復習を20曲ほどやった。 たまにであるが、自分に合った曲を見つけると嬉しくなるし、自分でもこんな歌が意外と上手に歌えたのだと驚くことがある。昨日も「青春サイクリング」がそれだった(1)。https://www.youtube.com/watch?v=iNnyB6Gdn9U  依然と坐骨神経痛の痛みは収まる様子が無い、毎日拷問されながら生きているようなものである、これからど…

会員以外にも公開

燃える空

今朝も野菜の出荷をしてから1時間のカラオケ健康法で11曲ほど歌ったが、歌っていて点数が出ない。これは体調が悪いなと思ったら、歌っていて腰が痛くなってきた。昨日雨の中で収穫して腰が冷えたのが良くなかったようです。  帰宅してから、マッサージチェアーで全身と腰の2回やったらだいぶ良くなった。明日は直売所の定休日で今日は収穫しなくてよいのが幸いして午後にはすっかり回復した。  夕方になって、畑に出かけ…

会員以外にも公開

カラオケは休み

昨日は直売所が休みなのでゆっくりできるかと言えば、耕地会社はそうはいかない。野菜の苗、特にトマトが大きくなりすぎて定植しなければならない。早朝からその作業に取り掛かり朝食前に済ませる(1)。晴れて来たので網をかけた上に黒色寒冷紗で日よけをする。  竹林にイノシシの食害防止に敷いたネットの回収に行き、最後のタケノコを食べるだけ採る。帰りの山道に大好きなアザミの花が咲いていたので写した(2)、この歌…

会員以外にも公開

忘れられた「しあわせの歌(労働歌)」

今日は2時ころに一度起きて思い立った歌、アコーディオンで演奏された懐かしの歌「しあわせの歌」を歌ってみた。これは今迄に忘れていた本当に懐かしい歌でしたね、今では歌う人もいないのでしょうか?カラオケにも入っていませんが、私が社会に出て組合活動に接した頃に聞いたり歌ったりした本当に懐かしい歌でした。 https://www.youtube.com/watch?v=JyqfMdnx_-c&list=U…

会員以外にも公開

久しぶりの夕富士

昨夜は夕飯を食べたら眠くなって夜業をしなかったので、今朝は3時半には目が覚めてそのまま仕事をしました。 4時過ぎに綺麗な三日月が見えた(1)。  午前中は出荷した後、トラクターのバッテリーを交換してもらい、車輪に空気をいれてから水田の転換畑を耕運した。午後から昼寝をしてから一ベット分種まきをした(2)。  18時には売れ残った野菜を引き取りに行ったが、その帰り道で久しぶりに夕富士をみた(3)…