「ハロン湾」の日記一覧

会員以外にも公開

久し振りのベトナム8日間(2023年 7月2日~7月9日)

7月7日(金曜) この日も朝は別館でバイキングの朝食を食べ暫く部屋で過ごしてからフロントで帰りのバスの手配をしてもらった。  一人で700,000ドンだから二人で7,000円位だった。2時間も掛かるから日本と比較すすると激安!!  用意をしてフロントへ行くとバスではなく大きな乗用車が停まっていた。  フォードの10人乗りで一番前が運転手と二人で、次に白人の夫婦で、その後ろが僕達二…

会員以外にも公開

久し振りのベトナム8日間(2023/7/2~9)

今回のホテルは宿泊棟とは別の所で朝食。行ってみたら殆どが中国人。日本人は僕達だけで白人は3人の家族のみ。  バイキングの内容は色々あったが普通でフォーが美味しかった。  ハロン湾のクルーズに行きたいとフロントで尋ねたら二人で7,500円のコースがあると言うので、申し込むと電気自動車で港へ連れて行ってくれた。  暫く待っていたら「この船に乗って下さい。」と言うので乗船。ごく普通の船で…

会員以外にも公開

久し振りのベトナム8日間(2023年7月2日~9日)

5日もホテルの屋上で朝食。フォーとフレンチトーストが美味しい。  朝食後は暫く部屋で過ごしてからフロントのHelenさんとライン友達になり、ハロン湾に行くので昼にチェックアウトしてタクシーを手配して貰い乗り込む。  高速を走り1回だけ休憩して2時間位でハロン湾のホテルへ到着。  今回のホテルは朝食付きで2人で7,070円でも凄く綺麗!  ネットで見た時はプールがあるとの事でフロン…

会員以外にも公開

世界遺産ハロン湾クルーズ

毎日、新型コロナウイルスの話題ばかり! ベトナムに行けないので思い出して動画にしました。 ベトナム・ハノイに旅行するなら絶対訪れたい、世界遺産ハロン湾へ! 北部に位置するハロン湾は43,400ヘクタールにもわたる広大なエリアに大小3,000もの奇岩、島々がそそり立つ神秘的な景観が特徴。その美しさは水墨画に似ていることから海の桂林とも呼ばれています。 ベストシーズンは気候の良い11月~3…

会員以外にも公開

ハノイ・ハロン湾クルーズ2日目//英語は大事//鍾乳洞は階段//高級住宅街と…。

火曜日10/1ベトナム・ハノイ・ハロン湾、32°/25°晴れ。 今日も暑いです。日向は我慢できません。ほとんど船上なので歩数はありませんが、今日は鍾乳洞、階段です。これはきつい! 【ベトナム・ハロン湾クルーズ2日目】 [船上ホテルの事] 昨夜はよく眠れました。ベッド横が全てガラス、海の上に浮かんでいる感じです。しかし、船とは思えないほど揺れが全くないのです。 揺れないので船酔いはしま…

会員以外にも公開

ベトナムへ 8

鍾乳洞の景観には驚いた。日本国内にも多くの鍾乳洞があるけど、あのハロン湾洋上にある大き目な島にあるそれに比べたら、只の穴。ちょっと言い過ぎかも知れないが、兎に角細かく複雑な形の多くの鍾乳石が大きな広がりの洞窟を飾っている。入口から出口までの道は長くはない、何しろ島の中にあるのだから。石筍も無い、だけど、大きな空間の中という事で、圧倒された。 ハロン湾を小振りな遊覧船で昼食を摂りながらゆっくりと移…

会員以外にも公開

ロータリーの左折は難しい!

通行は右側!(日本は左通行) だから、右折はなんとかなる。 (それでもロータリーは?) クルクル回りの中に、直進車も来るし、逆行車も来る、車線違いもあるし、、まったく、あんな交差点は車のない時代の遺物だ。 いくら世界遺産だからと言って現代にあのような交差点は如何なものか?! 立ち往生した! 信号もないし、咄嗟には日本の左通行の癖が出るし、 それでも、満足な1日だった~ 日記には写真が三枚…

会員以外にも公開

ハロン湾の景勝

先週、3月初旬に ベトナムを代表する景勝地 ハロン湾を訪ねた。やや気温は高く曇り空ではあったが、幸いにも雨に降られることはなく良かった。 海からニョキニョキと顔をだした大小の奇岩が島となって 1600もあるという。 「海の桂林」との呼び名さえあるが、漢字では、「下竜湾」と書き、その名称は、その昔、中国がベトナムに攻め入った時、竜の親子が現れて中国軍を追いやり、その時、口から吐き出した家玉の数々…

会員以外にも公開

ハロン湾ツアーとハノイ散策

天気にはあまり恵まれず曇りで青空は見えず。でも 雨にはこの2日間降られなかった。曇りでもハロン湾は 行ってよかった。多分ハノイの2回目はないと思うから。 昨日は旧市街から40分ぐらい歩き、ホーチミン廟、ホーチミンの家、一柱寺へ行った。ホーチミン廟にはホーチミン主席の遺体が安置されていた。眠っているかのようだった。ホーチミンの家は生前ホーチミンが住んでいた家。ソ連から寄贈された豪華な車もあった。昨…

会員以外にも公開

ベトナム縦断

今ハノイ滞在中。2週間でハノイからホーチミンまで オープンパスバスチケット(4000円弱)を利用して 縦断する。 昨年6月にエアアジアセールで関空→ハノイ(16150円)、ホーチミン→成田 (20373円)で航空券を購入。成田空港からハノイへの便はなし。 関空までは成田からジェットスターセールでで4770円で12月に購入。以前ピーチで関空まで2000円でゲットしたのだが、セールでも倍以上と高か…

会員以外にも公開

ハロン湾は2回目だから。。。

今回3回目のベトナムだが、行く所が違う。 唯一かぶったのがハロン湾。 ハロン湾では途中下船して鍾乳洞を見学するのだが、出発前、指を捻挫し、未だ若干痛かったので行く前から鍾乳洞はパスをしようと決めていた。 未だ、少し歩くときに居たかったので杖をついていったが、到着し、昼食をとっている時にガイドが私の所へ来て、 「杖をついてますが、歩くスピードとかは大丈夫ですか? 明日は鍾乳洞がありますけど大丈…

会員以外にも公開

ハロン湾クルーズ PC版 2017年10月20日

https://youtu.be/1btYf3VwzE0 より、つづき。 紆余曲折の末、ついに念願のハロン湾へ行けた。   (今 ではなくて、先月の20日のこと) その時に写した全部の写真のほとんどを、 スライドで(動画も二本)展開。 BGMには、ヴェルディの「乾杯の歌」を使いました。 PCで一音一音入力しておいたもの・・・ 次は、ニンビンへ。 (今月ではない。先月のこと) ニン…