「新古今集」の日記一覧

会員以外にも公開

金沢文庫特別展「廃墟のイメージ」に関する連続講座・・・「廃墟と古典文学」①

◎「金沢文庫「特別展」連続講座」・・・「廃墟」と古典文学 10/15 「廃墟を見つめる西行」・・・立正大学文学部・渡邉裕美子教授 「廃墟とイメージ特別展」を、より深く理解するための連続講座です。 最低限の展示解説めいたこと出来ることをめざし、参加しました。 この分野は、私は全くの素人に近いため、自分の「教養の無さ」を実感した次第です。 が、理解した範囲でのレポートです。 …

会員以外にも公開

放浪詩人・西行

新年おめでとうございます。今年も歴史の裏話を投稿しますが、ご寛容をお願いいたします。  今日は、『新古今集』にも最多の94首を選ばれ、無常観で芭蕉にも影響を与えた西行の話です。  もともとは朝廷の「北面の武士」で、官位を持つ西行でしたが、ある日突然に出家して世間を驚かせました。  高貴な皇族の女性に恋をしてしまったものの、相手は人妻でした。しかも西行を袖にしたといわれます。  西行は、妻…