「卯年」の日記一覧

会員以外にも公開

今年お初の火曜会は調神社からのウォーキング

https://smcb.jp/albums/3851420  毎年、干支にちなんだお山を歩いてる。 でも、兎のつく山って、近くにないんだよね。 じゃ、調神社かなぁ。  調でツキって読むの。 月の動物と云われた兎が神の使いとされて、中世に月待信仰が広がって、月読社とも呼ばれて兎の彫物が増えたんですって。 狛犬ならぬ狛兎もいるんだよ。  お正月だからゆっくり集合しよ…

会員以外にも公開

因幡の白兎神社参拝⛩

「因幡の白兎」で有名な白兎神社🐰に参って来ました🙏 大国主命が出雲に行く途中、傷ついた白兎をガマの油で助けた日本初の薬剤師と言われる神話の神社です⛩ 「卯年だけに🐰多くの参拝者で賑わってました🤗」

会員以外にも公開

羽ばたく鳩 2羽 追加しました。

広島らしく、平和の象徴にと アート ギャラリーの扉にアートな2羽の羽ばたく鳩を追加しました。 吾輩の干支は卯年です。守り干支が酉年です、それも兼ねたアートです。 材料はマグネットシートを切り抜き作成しました。 いつでも位置が変えられるのが特徴のアートです。

会員以外にも公開

我が家のうさぎ来年は10歳になります。

孫娘にせがまれて購入したミニウサギ、今でも元気で来年10歳になります。 寿命は7〜8年と言われています、我輩より長寿なのかも知れません。 我輩 は来年81歳の卯年生まれです。 正月には孫娘とも久しぶりに対面出来そうです。