「宣伝」の日記一覧

会員以外にも公開

これはひどい!

なんだか日に日にひどくなってません? これじゃ~ みんな逃げてしまいますよ~ 私は師匠のおかげで快適ですけど‥ 運営事務局さん、少し考えたほうがいいですよ~ コメント不要(事務局への投稿です)

会員以外にも公開

あっ、UFO! なんだ、飛行船かあ

今日の午後、自宅から自転車をのんびりこいで、ある川沿いの調節池を囲む堤防上の遊歩道を訪れた。 1周1.2kmのこの遊歩道は、緑溢れる広々とした空間の中にあり、散歩にはもってこいである。 歩き始めてしばらくすると、普段見かけない何かが、ゆっくり空の中に漂っていることに気づいた。 一瞬、何だろう、ひょとして?まさかと、あれこれ考えがかけめぐったが、よく見ると、飛行船であることが分かった。 以…

会員以外にも公開

レンタカー サロンつくり⑬

昨日は…… 8:00 ニコニコレンタカーで、日産 NOTE を借りて お袋さんピックアップ→麻雀牌3セット引取り(ジモティー)→ホームセンター(お袋さん買い物・コピー用紙)→中区社会福祉協議会(A3-2面付け×500=1000枚コピー(@0.78円))→東別院(お花見)→コミュセン(中区7/9チラシ配布)→引山コミュセン(チラシ配布)→手芸センター東海・あかのれん→お袋さん送り→私用の買い出し…

会員以外にも公開

女性には愛が必要なのよ❤️💛💖

新聞に面白い記事が載ってたんです。 「女性は愛を手に入れるとキレイになる」という記事。・・・読まなきゃ~ぁ。👀 近頃、年の差婚が目立って来てるんですって。👫💛 特に女性が年上の場合は、益々キレイになって行くらしいんです。👧 どうやら年下の男性の愛が強くて深いと、女性はキレイに磨きがかかるみたいです。 有名人だと女優の小雪さんや宮沢りえさん、イチロウさんの奥さんとか、割合いますよね。❤️ そ…

会員以外にも公開

ネットでもない、デジタルでもない日記

6ツぐらい下の、「ナンタラを買った」とか「プレゼントだ」って記事、デジタルでもネットでもない。 なんで インターネット・デジタル なんだろう? 日常 ・住まい だろ? ひょっとして、宣伝・広告? 数うちゃ当たるで、書いてるのかな? そうでなかったら、ゴメンナサイ

会員以外にも公開

背羽's style

UFO研究家の背羽です!ヾ(๑╹◡╹)ノ" この度‥YouTube番組から、そろそろ「UFO研究家」と名乗ってもいいんじゃないか?との嬉しいお言葉をいただき、試しに名乗ってみました~(笑) 取り上げ件数も最多で‥番組内ではすっかり準レギュラーとなり、「背羽's style」というタイトルまでいただきました。 こちらでUFO関連の話題を日記に書くと総スカンに陥るので、裏ではこんなところでガス抜き…

会員以外にも公開

少々腹の立つこと

私の性格をご存知の方なら当然想像はつくと思いますが‥ゴミの分別は徹底的に行います。リサイクルの観念は子供の頃からできており‥瓶は10円、一升瓶は大きいのに何故か5円等々‥ 違うか!( ̄m ̄〃) 最近ポストにゴミ‥もとい、チラシを大量に入れられることに困っています。よく「チラシお断り」などとポストに貼ってある家もあるのですが、あのチラシ配りも年配者のアルバイトになっているので‥張り紙をするのも少…

会員以外にも公開

YouTube

最近は、、、 コロナ事情により、、、 YouTubeに歌やピアノをアップロードする機会が増えました。 で、 オンラインコンサートもしたりして、 そのコンサート宣伝用に、 こんな感じのを作ってみました。 https://youtu.be/0bPtI18I93I

会員以外にも公開

ダイキンのキャラクターもコロナ対策に協力

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000154-impress-ind  大阪府が通天閣。太陽の塔に  青、黄色、赤と 色で危険性を表示したアイデアに大阪人は絶賛 と同時に様々な企業の発想で協力 ダイキンのキャラクターも参加 今大企業も中企業も小企業も発想の転換が必要です 梅田に灯るダイキンの可愛いキャラクタ―が子供たちの …

会員以外にも公開

意味なく、うるさい選挙カー

私の住まいは比較的住宅密集地なので、選挙拡声カーが何度も何度も行き交う。 このうるさい選挙カーは、ほとんど候補者の連呼のみ。なんの意味があるのだろう? 先日春休みで我が家に来た孫たちが、家の窓から選挙カーに手を振って遊んでいた(笑)。選挙権のない子供たちが、車に手を振ってその反応を楽しんでいるのだ。 『あっ、ありがとうございます』・・『声援、ありがとうございます』 『子供さんたち、ありが…

会員以外にも公開

だが、だが、だが、

12月いっぱいで終了してしまう事があり、 あと1ヶ月!来年に向けて…始めなければ! そして3月には、もうひとつケリを着けて 4月から決まるといいのだが、だが、だが。

会員以外にも公開

1日2本映画

「伊藤くんAto E] 傷付きたく無い現代若人の、本音トーク& 皮肉満載映画、 理屈っぽく自分中心で、 オジさんオバさん必見🙂 現代社会の歪みが理解し易いね。 ☹️挑戦しなければ、 惨めな敗北は無い💀 [戦狼] アクション映画の衣を纏った、 完璧な中華人民共和国のPR映画でした。 この巧妙さは観てのお楽しみに🙂 只アクション好きな方々には2時間退屈は しませんね。 1番最後には衣を脱ぎ捨て…