「生活費」の日記一覧

会員以外にも公開

年金受給

YouTubeで見てるのですけど なかなか貰えないな〜って思ってます 馬の先にぶら下げられた人参の様 定年もどんどん延びてるし そんなに長生き出来ない気がする いつまで働かされるのか…

会員以外にも公開

「だめ」とは言わせない次女の理詰めの話術、私の結婚23

2008年4月 次女の高専入学に付き添いましたが 学校からバイトは控えるようにと言われました。学業がおろそかになって単位を落とし進級できなくて、学校をやめる学生が、かなりいたそうです。長女は土日バイトをしてました。夏休みは平日も・・・ その代りクラブには 入っていませんでした。 次女は バイトをしない代わりに3つのクラブに入り、携帯電話の契約もして教材費も、しっかり夫に請求しました。お小遣いも…

会員以外にも公開

沖縄では生活費がいくらかかるの?

食品必需品価格は本土と比べて大差ないというより輸送費のぶん高めだし、車両維持費を考慮したら最低賃金が792円では(私です)生活は苦しい 私は被服費が一か月5千円だからやっぱり使い過ぎだわ泣 でも美容費は2千円の白髪染め代プラス3か月にいちどのカットだけだから相殺されてプラスじゃんか!ノーメイクで基礎化粧品もゼロ、シャンプーはお湯で流すだけです。 2019年8月5日琉球新報の社説より 最…

会員以外にも公開

余生を・・・。

先日、近くの大手家具販売店へ行くと知人が働いていたので、 「えっ、あの人は・・・。もう年金を・・・。」 と思いながら挨拶をしてから聞いてみると、 「37年ほどサラリーマンして定年退職したけど、年金だけじゃ老後の生活費を貯めれないから、ここで仕事してるよ」 と言った知人は、いま71歳で。定年退職後、直ぐに家具店に就職して11年間働いていると。 いつまで働く気なのか。を聞くと、 「75歳まで雇…

会員以外にも公開

生活費平均は賃貸で暮らす場合、最低でも18万円ほど必要になるはずです。「貧すれば鈍する」はうつ病経験のある私の実感です。

自動車保持していたら20000円+( ノД`)シクシク… 項目 平均的な生活費 食料 40,050円 住居 20,148円 光熱・水道 11,088円 家具・家事用品 5,316円 被服及び履物 5,293円 保健医療 6,632円 交通・通信 18,712円 教養娯楽 19,395円 その他の消費支出 32,109円 老後の生活費合計 158,753円 この17.5万円の内訳も見て…

会員以外にも公開

一ヶ月 27万円 生活費等が必要

60代以降 一月27万円の生活費が必要。 どのように、収入を維持していこうか 考えてしまう うまい話は、危ない ただより高い物はない 身の丈よりも少し低い生活をするしかないね https://peraichi.com/landing_pages/view/ico

会員以外にも公開

逃げ切り計算機?なんじゃこりゃ(by優作)

お互いひとりぐらしのため、 たまに生存確認をしている友達がいます。 しっかり生活設計してる派で、 積極的な終活派でもあり、 たまにゲキをとばされます。 そして教えてもらった 「逃げ切り計算機」なるものです。 けっこう有名?らしいのです http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi (内容の信憑性については各自ご判断を) いまの貯えとか年金で、 いくつまで…