「前頭葉」の日記一覧

会員以外にも公開

前頭葉だけじゃなく、海馬もヤバいことに。

今週、うっかりミスによるロスが頻発。前頭葉だけじゃなく、海馬もヤバいことになっている~ 昨日はスーパーで、会計済みの緑色の籠に大葉を置き忘れた。 今日、処方箋を貰いにいつもの内科へ。ジモティで混むクリニックなので、図書館で借りだした文庫本をバッグに入れた。近くの薬局へ、と思ったらお薬手帳を忘れたことに気づく。20円を惜しんで出直すことに。そのまま家に戻らず、スーパーへ。 アイスクリームの特…

会員以外にも公開

脳の老化とモノの整理

脳外科医である築山節氏が著された『脳が冴える15の習慣』は、脳を鍛えることの重要性を述べたもので、ちょっと衝撃的であった。 老化などにより前頭葉の機能が低下すると、身の回りの整理整頓や、雑用などをこなせなくなってくるという内容だ。 前頭葉はいわば脳全体の司令塔のような役割を持つが、司令を出し続けられなくなると、その人間を突き動かす原理としては、感情系の要望に移行していく。 どういうことかとい…

会員以外にも公開

思考の老化現象 2

人間の脳でいちばん特徴的なのが、前頭葉の広さらしい。 自発性とか、創造性、意欲、感情のコントロール、気持ちの切り替えを担当している。 ついでに側頭葉は、言語理解、形態の認知を担当し、頭頂葉は計算、空間の把握能力などをつかさどる。 前頭葉は、前書によれば40代から衰えが始まるのだとか。 自発性が衰えれば、何をするにも面倒くさいなどの気持ちが出てくる。 創造性が失なわれば(もともと発揮していな…

会員以外にも公開

思考の老化現象

昨日家内と書店に出かけたときに、和田秀樹さんの本に釘付けになってしまった。その書名は『「思考の老化」をどう防ぐか』(PHP新書)。 前頭葉の老化は40代から始まっているそうだ。どのような傾向が出てくるかというと、人から言われればやるけれど、自分から動くことが少なくなる。知識はあってもアイデアとかクリエイティブなことが出なくなるということだ。 和田さんに言わせると、TVクイズ番組などでクイズ王…