「孔子学院」の日記一覧

会員以外にも公開

孔子学院 (2217)

 林建良氏のメルマガより ・早稲田大学 ・立命館大学 ・武蔵野大学 ・桜美林大学 あなたはこれが 「何のリスト」かわかりますか? その答えは… 中国スパイ組織のアジトと なっている大学のリストです。 スパイ組織の名前は「孔子学院」。 孔子学院とは、 中国語教育や文化交流を 目的として設立された学校のことです。 2004年に韓国・ソウルで初めて設立され、 それ以来、世界162の国・地域…

会員以外にも公開

日本の侵略のための中国共産党の宣伝工作拠点

中国が日本を侵略するのに、戦争等を行わずに最初に狙う場所があります。 それが、日本の私立大学です。 現在、日本の13にも及ぶ私立大学内に「孔子学院」が設立されています。早稲田・立命館等。。 運営費は全て中国政府が負担で、少子化で経営難に陥っている日本の大学は次々に飛びついた様です。 それは、大学構内に中国の出先機関を設ける様なものです。。 世界162の国・地域に一気に広まり…

会員以外にも公開

【虎ノ門ニュース】2020/8/28(金) 藤井厳喜×ケント・ギルバート×居島一平

今日は『菅長官「孔子学院の動向を注視」』のお話が興味ぶかかったです。 時間表 00:03:19 本編開始 00:09:36 中国 弾道ミサイル発射 南シナ海へ4発/米 南シナ海巡り対中制裁 埋め立て関与の国営企業 00:20:35 大型ハリケーン 米南部に接近 「生存不可能」な高潮と警報 00:29:19 河野防衛相 女系天皇容認論「皇統の危機、国民の理解を」 00:36:52 トランプ大統領…

会員以外にも公開

やっと日本も孔子学院見直しへ

孔子学院は文化交流の名の下で中共の思想的プロパガンダに使われてるといわれ、早稲田、立命館など日本の主な大学に数多く設置されており以前から問題になっていました、やっと菅長官が再考することに言及しました。 米、加、豪、ベルギー、スウェーデンなど多くの国が閉鎖し始めている中で日本も早く具体的に占める方針を打ち出してほしいです(なお別件ですが、学生の奨学金:海外の留学生に奨学金を出すならそして結果的に技…