「魚探」の日記一覧

会員以外にも公開

鳴門海峡冬景色?のおまけ

帰りにN島に立ち寄ると、いっぱい魚影が魚探に写ります。 試しに仕掛けを入れると・・・魚影が消える!? とにかくどこでやっても、写ってる魚影が消えます。 名前は知らない鳴門から来られる人ですが、海上で会うと話をするボートが浮かんでましたので、お声がけしました。 「写るけど全く口を使わない!」 と嘆きの様子でしたわ。 ふと・・・沖合を見れば・・・・ナブラ! …

会員以外にも公開

海と老人

コロナに踊らされ早半年老人は齢をお返ししたい。 いよいよ台風>>>  3号発生、雨と風海に出ること断念>>>> 台風通過を待つ事にしよう。用具の点検

会員以外にも公開

魚探の延長コード

振動子の延長コードがやっと来ました。 これで、上手く行くと良いのですが・・・ しかし、3mのコードなのに、お高いですね・・・^^;

会員以外にも公開

魚探のコード

先日、低価格のガーミンの魚探を使ってみました。 振動子は外付けなので、感度は良好で他の船の干渉も受けずにつかえそうですが・・・ コードが短いのでボートの真ん中通してギリギリですねん・・・^^; ネットを見てたら振動子の延長コードが有りますやん~! 早速注文しましたが少しお高いですね・・・ そう言えば、在庫がないと注文してから入るまで時間が掛かるかも・・・(汗)

会員以外にも公開

やっとこさ来ました。

コロナの影響で遅れていた、ガーミンの魚探がやっと来ました。 今の魚探は出力が小さかったのでハレーションが多いので周波の違うガーミンを注文していました。 しかし、ややこしそうな気がして、深ささえ解ればエエと・操作の少なそうなエコマップ65にしました。 それでも、ややこしそうですね・・・少し後悔・・・^^; コードを接続する穴は3つ有るけど、同じ大きさの4ピンですわ・・・ オマケに説明書には…

会員以外にも公開

魚探を買う

シーカヤックフィッシング用に、ホンデックスのPS-611CNというGPS付魚探を買いました。 この魚探、店頭では45000円位、ネットで44000円台、ヤフオクの中古でも4万円位です。 それがなんと、実質31000円弱で新品が買えました。 理由はヤフーショッピングサイトで44250円(税、送料込み)を、三井住友カードで買うと20%キャッシュバック、さらにポイントが442円も付いて、 442…

会員以外にも公開

航海情報をより一層見易く   11月22日

友人が「HDMIケーブルを使って コックピットに有る12インチのプロッターから キャビン内の22インチのTVに転送して、 大画面で見やすくしよう!」 とヨットに来てケーブルを繋いでくれました。 凄く便利なケーブルが有る物ですね〜。 実際にGPS・AIS・魚探&航海用電子参考図 (newpec)の動画像を、TVに転送してみましたが 流石22インチの大画面凄く見易い! もっと大きい4〜50インチで…