「看板」の日記一覧

会員以外にも公開

寒さでご機嫌斜めなのか鳴かずば諦め帰りましょうの巻【長鳴鶏】

八尾市玉祖神社で大切に飼育されている長鳴鶏は美しすぎるボディ様々な色合いが照り輝き惚れます 本来は空間を切り裂く美声を響かせそれはそれはお見事なんですが時節が悪いのか外れ気味でした 鳴きはしましたが息が続かず単発でございます でもこれほどまでに美しい鳥類を見られただけでハッピーホリデイそのものですわぁ

会員以外にも公開

「変えるなら 奥さんよりも壁の色」…清澄白河駅近くの看板!

地下鉄、清澄白河駅を出て、いつも目についてしまうのがリフォーム会社の看板だ。ワタシの日記は読んで3分たつと頭の片隅にも残らないが、このキャッチコピー「変えるなら 奥さんよりも壁の色」は記憶に残る。 確かに、ワタシの日記は読んで何のメリットもない。 読むほどにバカらしくなるし、あなたの知らない情報が詰まっているわけでもない。 だから、「ワタシは貧相で貧弱で、短脚だ」と日記に書くことが多いが、あ…

会員以外にも公開

孫を甘やかしております。

孫を甘やかしております そんな看板が 家のちょいと先に現れた ここは何時も何かがあるとこういう看板が立つ 自分で作ってるのだろうとおもう とっても上手にデザインをしている こんなおじいちゃんや、おばあちゃんの 孫に生まれた子供は幸せだとおもう。 世の中いろいろ事情はあるけれど 家族が仲が良いのはいいもんだ。 クリスマスに向かって、いろいろ作っているけど やはり少し寂しい気持ちがする。 今日はね…

会員以外にも公開

特に気に成るサインセンスで見る街の成熟度!?

町歩きは趣味でもある今ですが、これもかなり歴史は長く、或る意味勉強の場でも在る様です。 クライアントと相談しながら、創り上げることも有りましたから、こんなサインはどうしても目が行きますので、都会の面白さです。 地方の古い街や町並みからも、多くのメッセージを貰えますからこそ、地方行脚での過去からの学びと地方色の面白さのセンスを拾うことでしょう。 何時も有る、現場で学ぶ実学は、多分一生の学び…

会員以外にも公開

待機がてらのボランティア

緊急事態宣言により職場の人員を2班に分け、一週間交代で仕事をすることになりました。私は前半頑張ったので、今週は「自宅待機」ということでお休みです。身体は楽ですが‥良いような悪いような複雑な気分ですね~(;^_^A せっかくの休暇‥もとい「自宅待機」ですから、色々やりたいことはあるのですが、あくまで仕事の一環なので好き勝手するわけにもいきません。常に携帯を近くに置き、呼び出しがあればすぐに出動す…

会員以外にも公開

プロ仕様

看板屋さんがツバメに来て欲しいと作成したそうです。 プロ仕様です。 内見中のようですね。

会員以外にも公開

看板のリメイク

田舎へ来て、アトリエが出来てーーーちょっと、格好を付けて名前を付けた。 アトリエ 小陶里(ことり) ーーーこじんまりと、やってる陶芸の部屋ーーー 陶板で看板を焼いた。 柱を立てて、取り付けるほどのアトリエでもない。 丁度、処分する木製の椅子があったので、ダーリンにお願いして、背もたれと座面を切って貰いました。 座面部分はそのまま利用してペンキを塗って貰った。 背もたれを、分解したら四角い部…

会員以外にも公開

塩の つぶやき 19日 雷 止みました

夕方から 雷が鳴っています・ あまり降りませんから 蒸し暑いです・止むのを待っていたのですが。。 もう 大丈夫でしょう。。 朝5時に畑です 妻も行くと言うので 二人です コンビニおにぎりを四つ買って 来ました ブルーベリー 夏野菜を収穫して 7時に妻は帰りました 来週には大根を蒔きたいので 畝を完成、、ほうれん草ように 苦土石灰を 蒔きました。 お菓子などに入っている 乾燥剤を 妻が貯めてい…

会員以外にも公開

駅のパン屋さんの看板

駅とかで、フランス語の看板を見かけませんか? ちょっと気になり写真を撮ってきました。  フランスではバター入りのクロワッサンが、カリカリしています。ビィドフランスではフランスの味をお届けしたいと願っています。ご休憩に、熱いコーヒーとカリカリしたクロワッサンはいかがですか。  

会員以外にも公開

昭和レトロ

浜松市の北部(北遠地区)へポタに行った 北部の山間地と言うと坂道を想像するが天竜川沿いで平坦 駐車場の近くの酒屋 と言っても雑貨屋さんかな? 店の入り口横に 珍しい看板あり! 昔はよく見かけた看板 「日本勢」中部醸造 天竜にあった酒蔵らしい

会員以外にも公開

お猿さんがバンジョー?

絵を見ただけではどう見ても与論島が浮かばない。 以前は確か倉庫だった建物に新しい看板が付いた。 正面玄関から見れば立派な沖縄料理店になる。 看板の言葉は見事なストレートで入って来る。  木の葉みたいな我が与論  何の楽しみないところ  好きな貴方がおればこそ  小さな与論も好きとなる 部分的に歌詞は違うが♪与論小唄と言う歌詞の一節だった。 きっとママさんが古里を思い出して掲げた看板なのだろう…