「稲光」の日記一覧

会員以外にも公開

「雷鳴は何処まで届くの⁉️」

稲光が空を覆っていた昨夜。 光る様子を『綺麗だなぁ~!』と思いながら空を見ていて、またまたつまらない疑問がふと過ぎってしまった。( ´•_•。)💧 またまたの疑問とは。。。 「雨は降って来ないようだけど、稲光ってどの範囲まで届くのだろう?!」 調べた答えは。 ↓ ✤雷が聞こえる範囲は10km前後 雷雲になる積乱雲は1万メートル(10km)以上になりますが、地上に届く雷光は2000~4…

会員以外にも公開

家が 揺れる・・・

17時頃から雨が降り出す 当初の降水予定は14~15時からだったが・・・ 先程から、雷がゴロゴロと鳴り出した、 と同時に家が揺れる 稲光ほど 確認できないが 家が揺れるなんて 気持ちの良いものではない(*_*; 27年前、夏キャンプで朝霧高原に通いだした最初の年 全国各地のキャンプ場が大雨で被害を受けた年に 朝霧高原も雷雨に見舞われ、標高がある分 雷が真上を通過するのが分かり稲光も 真…

会員以外にも公開

塩のつぶやき 13日 春雷!!

朝から雨。。。。 冷たい一日・・ マダマダ 本当の春には ならないのかな?? 先ほどから 雷が鳴りだす・・ 春雷。・いい響き・・ 米津玄師  「春雷」 聞いてみたが 年寄りには向かないね^0^ ふきのとう。こちらの方がまだ わかるかな??^0^ 1 お山も 見えず  2 干し芋  3 稲光 !! 今日のアルバム帳 13日 雨の一日 十枚 https://smcb.jp/album…

会員以外にも公開

カミナリは何より怖い?

夕方になると毎日ゴロゴロゴロと聞こえる季節。 突然降りだすので気を付けたいところだけど・・・。 昨夕、庭で草むしりをしていた時にピカッ!と光った。  「キャア~っ!今光っただろ?オレ帰る!」 近くの広場で遊んでいた5~6人の男の子だった。 自転車に乗ってそそくさと帰る姿は可愛らしい小学生。 それも全部男の子ばかりなので驚いたのだった。 カミナリが遠くで光ったくらいで怖いのだろうか? 雷が鳴った…

会員以外にも公開

塩の つぶやき 29日 本当の梅雨空 ^0^

昨日は 一日 降ったり止んだりの 一日で、 太陽も顔をみせてくれて、 洗濯物は 乾きました、、 我慢をして 干していた妻の勝利、、でした。 6時頃から 雷が鳴りだし 二時間は いたようです、 幸い少し遠くのようで タブレットでは 遊べました、 今朝は雨で 散歩中止です 今も 小雨降っています、 今年は 塩の周りは 梅雨らしい梅雨、、ですね。 1 数年前に 捕らえた 稲妻、、   稲妻とは?…