「侵略戦争」の日記一覧

会員以外にも公開

世界の争いは「話し合い」で解決できない   !

今日は「竹島の日」で戦後のどさくさに韓国に占領されて、実効支配されている現状では「話し合い」を要求してもらちはあかない。領土を守る具体的な姿勢をしめすべきで、強い圧力と憲法改正で自衛できる軍事力を持つ事でなければ相手は交渉には応じることはない。 昨日、ロシアのプ-チン大統領は「自衛戦争」だと侵略を正当化する発言を世界に向けて発信した。こんなたわごとが世界で通用する現状ではサヨク勢力の言うと…

会員以外にも公開

ロシアのウクライナ侵略

こんなこと絶対許してはならない。 ロシアの国民も大半は戦争なんて望んではいないと思う。 そうならプーチンのような悪魔を野放しにしてはいけない。 独裁政権を何とか粉砕しなければならない。 ウクライナの人々がこの惨禍をなんとしても生き延び、安心で平和な暮らしに戻れることを心から祈ります。 自分にはできることは少ないけどこのような蛮行には声を上げて反対する。 I hope the Russians…

会員以外にも公開

★ 細川護熙元首相「祖父、近衛文麿の“遺書”が裏付けた侵略戦争」

今日の安倍談話は、よく聞けば村山談話を否定しているようにも思いますが、日本の「侵略戦争」を認めて、そのように云い出したのは  細川護熙元首相 であり A級戦犯とされ服毒自殺された近衛文麿さんの孫だそうです。 そして、A級戦犯被疑者から一転無罪放免となった岸信介の孫が安倍首相です。 その考えの違いが孫子の代まで引き継がれています。  細川さんの後の談話の首相はその考えを踏襲していますが安倍は…

会員以外にも公開

歴史問題(靖国参拝)を考える

日本兵が戦友と別れる際「靖国で会おう」と誓ったことから、靖国神社は日本兵の心の拠り所としてのシンボルであった。 「国に殉じた先人に国民の代表者が感謝し、平和を誓うのは当然のこと」という意見の一方、戦争被害を受けたと主張する中国、韓国、北朝鮮の3カ国は、靖国神社にA級戦犯が合祀されていることを理由として、日本の政治家による参拝が行われる度に批判反発している。 因みに昭和天皇は、戦後は数年置きに…