「クリスマスコンサート」の日記一覧

会員以外にも公開

今日の小さな幸せ

こんばんは⭐ 今日は歌の先生のクリスマスコンサート🎄 素敵なフルート演奏、ピアノと歌のコラボ🎶 幸せな一時でした💕 今年は積極的にクリスマス楽しみました😉

会員以外にも公開

夢も希望もない?〜世知辛すぎて持てないね

12月22日(金曜日)くもり 冬至 冬至なのに南瓜無し。ゆず湯もたてず。我が家から伝統が消えてゆくなあ!! 母がいたら何と言うだろう。 孫から、迎えに来てコールがあった。しょうがないね!と口ではブツブツ言いながら、雪が舞い始めた中車を走らせた。 途中から雪が激しくなってきた。明日の朝が思いやられるな、と思いながら孫が通う高校へ着いた。 帰路も雪の中、橋の上は白くなっていた。土曜はか…

会員以外にも公開

クリスマスコンサート

錦糸町のすみだトリフォニーホールのパイプオルガンクリスマスコンサートに行ってきました。 ここのパイプオルガンは4800本あるそうです。 今日のオルガンは梅干野安未さん「ほやのあみ」と読むそうです。珍しいお名前ですよね。 サクスフォンが平野公崇さんでした。 曲目は ノエル第10番(グラン・ジュとデユオ) ルイ=クロード・ダカン 主よ、人の望みの喜びよ  J・Sバッハ スタジオジブリ・メドレー …

会員以外にも公開

午前中クリスマスコンサート、午後昼会議、夕お姉様練習、

大した雪でも無くクリスマスコンサート練習は始まったが、 ベルにしても🔔子供ら先週の忘れてたりバタバタ 中学生もそうそう来るわけではないから隅っこで練習、もう一人が付き添う。 ギターの方は🎸まあ皆が伴奏に合わせて初めの音は撮れる様になりホッとした。 バタバタしたのと、暖房の暑い中 汗かきつつ コンサートの場へ 親達、おばあちゃんおじいちゃんかな? 私がラインでお知らせした友達やお客様 …

会員以外にも公開

バレエストレッチ後クリスマスに向けて

転倒防止と姿勢矯正への久しぶりのバレエストレッチへ バーレッスンありルルベやグランプリエ等でバレエをした気分… 厳しいレッスン後は身長が伸びた感… 後友とランチの抹茶蕎麦 ディスタンスでおしゃべりミーティングはとても心身に良い お互い猫2匹飼う同志🐈‍⬛ 嬉しい大きな日本の猫カレンダーをいただく 気分リフレッシュ後は 25日に行う教会の一室を借りピアノ生徒たちのクリスマスコンサートに向けてあらた…

会員以外にも公開

近づくクリスマスコンサート〜

12月14日(火曜日) 金曜日のコンサートの最後の合わせ練習をした。 いい調子で歌えたが、歌詞を覚えていない事が判明した。ピアニストさん曰く、楽譜を見てもいいんじゃないですか?不安な気持ちで歌うより良いと思います、との事。有り難い言葉だが、日本語の讃美歌の歌詞が覚えられないとは、何たるチアだ。こういう時に老いを感じる。負けたくない、と気だけが先走る。 カフェのオーナーの言葉がよみがえり、またイ…

会員以外にも公開

11月22日(月)

来月のコンサートの歌の合わせ稽古に上山田へ出かけた。今にも泣き出しそうな空の下車を走らせた。この頃車を運転していていつも思うのだが、いつ免許を返すか、ということを。 相次いで起こる高齢者による重大事故。私も加害者になる可能性がある。やはり75歳が一区切りで考える時だろう。その時点で自分の健康、体力、気力がどうなっているか、それを考慮して免許返納を考えたい。 そんな事を考えながらピアニストさんのお…

会員以外にも公開

シニアには筋トレが必要だ

コロナ感染者が少しづつ減り始めた。良かったなと思う反面、また感染の波が襲うのではないかと心配になる。県内ではコロナ感染の入院患者がゼロになった。日に1人2人と感染者が出るが、軽症で入院する迄には至らない。 ワクチン接種の効果が出ているのは間違いない。 来月はカフェでクリスマスコンサートを開催する。コロナ感染の対策をしながらの開催になる。カフェはそれほど広くない。お客様の人数の調整が必要だ。まっ私…

会員以外にも公開

大人のクリスマスコンサート

コンサートネタが続きます。 23日、合唱を聞きに行った同じホールで、クリスマスコンサートがありました。 プレゼントに応募したものの残念ながら落選しましたが、優待価格で入れるとの案内があったので、一人でお出掛け。 合唱の時よりは入場者が多かったですが、座席はグループごとに分かれ、間隔も二席空いているので、不安もありませんでした。 コンサートはこのホールの目玉でもあるパイプオルガンを使ったものが…

会員以外にも公開

明日もコンサート(笑)

明日は今月四つ目のコンサートに行って来ます。 佐渡裕さん指揮による阪神大震災25年を祈念してのクリスマスコンサート、とても楽しみです。

会員以外にも公開

コープクリスマスコンサートは点灯式ベル演奏に

待っていた連絡が来た。 主宰者としては コープでのクリスマスコンサートは お年寄りも来られるし 沢山の子供達で歌うのも気になるとか クリスマス点灯式に🎄🤶ベル演奏🔔を お願いしたいと言う事になったとか 六年三人だけは歌う機会を とお願いしたら、 検討しますと ああ!12月初めにコンサートする 合唱団もあるがまだ用意出来てない。 自力コンサートでも無いし・・ 参加の子供らには妹弟等に…

会員以外にも公開

楽しい舞台を見て・・・

しましまコンサートを見てきました。 毎週土曜日の8時半 (チャンネル7) しましまトラのしまじろう・・・ ””サンタの国のクリスマス・コンサート””が 大宮のソニックホールで開かれて、娘2人と観に行きました。 みみりんとはなちゃんの声をやっている長女が誘ってくれました。 場内中 お子さん達がたくさん観に来てくれて、もう私も一緒に はしゃいで、ほんとに楽しんで着ました。 看板の前の女の子達も楽…

会員以外にも公開

今年最後の行事クリスマスコンサート二つ終わる

今日は午後から、クリスマスコンサート二つ🎄🤶 今年最後の行事 先週のクリスマス会から、インフルエンザ、胃腸風邪など 大変である中、頑張りました。 アスティアでのクリスマスコンサート 子供らのベル演奏。 クリスマスソング🎄🤶7曲に 私はピアノ伴奏 更に外国語の歌と、アカペラでピエイエス、天使のパン 日本語の歌で、ソウラン節、金比羅ふねふねの指揮 一時からと、三時四十五分から、 二度! …

会員以外にも公開

午前中DIY角波トタンの施工完成!午後はクリスマスギターコンサート

 朝8時から始め、僅かに残った角波トタンの未施工部分、施工面積は少ないけれど、複雑な形状にトタンを加工しなくては成らず意外と時間が掛かりました、気が付けば11時、時計を確認して急いでラストスパート(#^.^#)。  何とか11時20分完成させました。  午後からは福島県の表郷でギター教室が主催の「クリスマスコンサート ギターの調べ」を鑑賞に行く為、少し早めに昼食を取り、12時頃出発。2時間程で…

会員以外にも公開

チャリティクリスマスコンサート

オペラ歌手、宮川光恵さんが毎年開くクリスマスコンサート。 今年は第13回でした。 会場は京急鶴見市場近くのケアハウス、ゆうづる。 今年も娘さん、お孫さんの3人の出演。 宮川さんのケアハウスのコーラスグループの出演でした。 友人、ご近所の方々大勢が参加していました。 最後はみんなでクリスマスソングの大合唱でした。