「草木染」の日記一覧

会員以外にも公開

宗教それぞれ・・・

学生時代学んだ聖書との繋がりを考えてみまでした。 学んだと言っても一年ほど夢中になった聖書についてですが・・・ それは良く大岡越前のドラマの中に聖書が持ち込まれてるシーンとか いろんな本やいろんな言葉は聖書を読み返すと出てくるものです。 まっ単純に言えば先生の語録の中でも良く出てくるけれど・・・ 例えば「一日一歩三日で散歩」や数えきれない言葉の数々・・・ 大岡越前のドママの中で二親の中でのシー…

会員以外にも公開

床磨く秋の輝き映すほど

 秋深し山いただきの電柱も  細見綾子  秋深し胸のボタンはくるみの実  有馬朗人 母国  秋深し掌に紅葉の冴え返り アロマ  黒牛に神島蒼し秋深し  金子兜太   黒鳥のとびたちてより秋深む  平井照敏  薊の花あれば虻をり秋深く  山口青邨  秋深むひと日ひと日を飯炊いて  岡本眸  れんげワインどくだみワイン秋深まりぬ  栗林千津  野岩鉄道ホームに秋深む アロマ  …

会員以外にも公開

<草木染の準備!>

梅雨は何時開けるのでしょうか? 九州地方の豪雨は心配ですね。 一年の雨量が梅雨時に一気に降ると言う異常気象です。 早めに避難を! 信濃路の杖突街道も連日の曇り空の夜明けです。 イメージ 1 前の春奈ちゃんの家はストーブを焚いて居るようですよ! 無風ですが煙突から煙が出て居るのが判ります。 朝は冷える日が在るのです。 草取りもあらかた終わり、いよいよ遣る事が無くなりまし…

会員以外にも公開

檸檬のケーキ爽やか梅雨晴れ間

 梅雨冷といふ西安に旅二日  稲畑汀子  梅雨冷の砦の如く本積みて  山口青邨  梅雨冷の三本松の甘酒屋  山口青邨  梅雨冷の畳に魚の骨拾ふ  橋閒石 雪  梅雨冷の人肌寄せよ独鈷の湯  上田五千石『天路』補遺  梅雨寒やボンボン入といふ菓子器  鈴木真砂女 夏帯  梅雨寒に楽しくユーチューブ見て  アロマ  冷麦を食べピザを食べ梅雨晴れ間  アロマ  梅雨夕焼すつぽりつつむ八…