「月山 肘折」の日記一覧

会員以外にも公開

月山から肘折へ

11日8時 姥沢駐車場から歩き出すが荷物が重くて中々進まない、積雪でリフトは回って居ない。上駅で9時半 少し休んで姥が岳を回りこむ 装束場の分枝 柴灯森 牛首と進み鍛冶小屋下の急斜面 クトーに物を言わせて登りきる。山頂で12時過ぎ、大雪城に滑り込む。千本桜を通り過ぎ1100付近で遅い昼食。清川橋に降り立ち、念仏ヶ原に登り返す。念仏の小屋で一泊。12日は快晴 小岳まで登り滑り出す。国立公園入口の看…

会員以外にも公開

月山から肘折へ

13.14日と月山から肘折へのスキーツアー 今年も天候とメンバーに恵まれて最高のツアーと成りました。あまりに天気が良いので顔の前と後ろが分からなく成ってしまいました。

会員以外にも公開

月山 肘折スキーツアーは猛吹雪

7日 姥沢よりスキーで歩き出す 上駅から四谷沢川を越えて稜線を目指すもアイスバーンでクトー着用 滑ったらあの世行き ストックも刺さらない程の氷 藪を乗り越えて稜線へ 吹雪とガスでふらふらと山頂へ シールを剥がして滑りに掛かるが ガス酔い アイスバーンに翻弄されて何とか千本桜 大きなクラックを回り込んで遅い昼食 立谷沢川ではたんぱく質を頂いて念仏小屋へ 屋根が少し出て居たので何とか掘り出す。8日 …