「ベランダ」の日記一覧

会員以外にも公開

ベランダのSnow Man⛄️

雪がやんだときに大急ぎで作りました🤣 今日の雪はシャビシャビしているので早く溶けそうです。

会員以外にも公開

皆既月食。

2022年11月8日 18時程から21時半程の時間 皆既月食の天体ショーを見せて頂きました 皆様も大きなお月様が 少しずつ欠けて行く様を眺めた事でしょう、 ベランダにカメラを セットして夜空を眺めるが 地域は雲が多く心配しました 雲の切れ目から 時々見える綺麗な月 時間と共に地球の影で隠れた時は 紅い、皆既月食を撮る事が出来ました。 追伸 三枚目の紅い月…

会員以外にも公開

ベランダ

4月にベランダの鉢に植えたみょうが芽が出たのは5月 でした、葉っぱは大きくなり今は枯れかかっています、 今年はみょうがの芽は諦めていましたが、何と今日 見つけました、もう花が咲いていました、 初めての花ですのでこれは観賞用にします、 次に出てきたら食べてみます・・・・・

会員以外にも公開

ベランダ、月下美人

ベランダの月下美人に変化がありました、 2本あるうちの1本にゾウの鼻のようなものが3本 出てきていました、 花蕾でしたら嬉しいのですが・・・ もう1本は葉のみです、

会員以外にも公開

月下美人・続

今日はア〇ゾンから届いた月下美人の肥料を追肥 しました、 気温が下がってきましたので小松菜・ブロッコリーの種 を先週撒くいておきましたら少し大きくなってきました、

会員以外にも公開

月下美人の植え替え

月下美人の花芽が出てきません、・・・ お気に入りさん所は沢山花芽が出ています、まだ木が若い からでは無いのかな~~~ 来年まで待たなきゃ仕方ないのかな~~~~~~

会員以外にも公開

人生も風に吹かれて。。。

おはようございます😃 荒れた天気が続く今年のお盆 休みはたっぷりあるのに海の波は高いし 川は突然の雨で増水注意報 うーーん なんか天気に左右されるカヤック趣味人、、、😂 それにしても静かな我が家だ 親も娘も居なくなり 広い空間だけが残る 空いた部屋をゲストハウスのようにベッドを入れて アジアンチックにしたが 時々 帰ってくる娘夫婦しか使わない 今年は帰ってこないし 部屋…

会員以外にも公開

手狭なベランダ・・・

我が家も南向き昼までは日が当たりますが昼からは日陰 ベランダが僕の住処みたいやっとナスの花が1輪咲きました、 花は作ってないので野菜の花を待っています・・・ 花は月下美人かウチワサボテン位です、野菜はみょうが、 ワケギ位です,(^^)

会員以外にも公開

ネギを植えてみました

今年はネギを植えてみました、去年と、その前の年はミニトマトで失敗したので、今年はネギを植えてみました、知人が言うには、スーパーで買ってきたネギの根っこを 切って植木鉢に植えたら、またネギが生えてくると言うので、どうせ根っこは捨てるのだから、植えて生えてきたらラッキーだと思い、植えました、2〜3日したら 切った中から新しいネギが生えてきてました、夏は冷やしソーメンとかするので一人分なので買えば余る…

会員以外にも公開

ゴーヤに実がついた……

ゴーヤに実がついた。 一つ、はっきりした実がついた。 ベランダの鉢に、よくぞ、まあ~。 じつは、まだ兄弟分が育っている。 「人工授粉」がうまくいったようで、小さなゴーヤの 赤ちゃんがいる。 雄花の冷凍保存は、まだ出番がない。 今のところ雌花が開花すると、そのそばにちゃんと雄花が開花してスタンバイしている。 思ったより苗が良かったのかな…… ベランダに出ていると、空がみえる。 10分おきくらい…

会員以外にも公開

手狭なベランダ・・・

ホントに手狭なベランダになってしまいました、 もうこれ以上に増やしたくないです、 今日黒モジの木をネットで買いました、 黒モジの木を知らない方は拍手入れてください、 知らない方に判りやすく説明すると高級料理店に行くと 爪楊枝に皮が付いてる楊枝がありますがあの木です、 僕はガキの頃近くに養命酒の工場がありました、 黒モジの木を持ってゆくと高額で引き取ってくれたので それをお遣かいにしていました、 …

会員以外にも公開

ベランダのプランター🌼

カルフォルニアローズの花の苗を買ったまま放置してたの、やっとプランターに植えました🌼 どの色を買うか迷って、、、 売ってた種類の色、12種類を全部を買ってたけど、花が咲いたのでやっぱり好きな色と、イマイチな色があったので来年は気に入った色だけ買おう😊 暑かったので日除けシート?ネット?もつけたけど、明後日くらいから雨ふりなのね💦 皆さんは、梅雨明けくらいから日除けネットとかつけてるのかなぁ…

会員以外にも公開

気持ち良い季節

慌ただしく既に5月もおわり… 風呂上がりにベランダで涼むのがここちよい! ゆずはいつも一緒です(笑)

会員以外にも公開

どうなる、ゴーヤ・・・。

良い天気のようで、そうでもない。 でも、時々ベランダに出ている。 先日、ゴーヤの苗を買った。昔、ゴーヤ栽培の様子をこれでもかと思うほどに日記に書いたことがあった。 人工受粉の様子、そしてゴーヤ料理に凝った。 ゴーヤは、たいてい人に差し上げていた。 一人では食べきれないし、一通り食べると飽きもあった。 先日、スーパーの片隅にある花屋さんに、ゴーヤの苗があった。どうしたことか、気になってしかたが…

会員以外にも公開

ベランダ・・・

1か月ほど前に植えたみょうがの芽が出てきました、 昨日半分はお嫁に行きました、 芽キャベツも大きく成りましたが芽らしいものが出てきません、 アスパラも種を撒いたのですが芽が出ません(;;) 苗を買わなきゃ無理かもネ!!!

会員以外にも公開

引きこもり

この連休はどこもいっぱいの様子…みなさんそれぞれ美味しい食事や、観光に出かけられてSNSにアップされてますね(^^) ニュース聞いてるとなんか出かけないともったいない気もしますが…引きこもり(笑) ベランダで寝転び、ゆずは日向ぼっこ、気持ち良い(^_-) これでいいかGW(笑)

会員以外にも公開

海難事故・・・

僕も暫く海と付き合ってきましたが危ない事も多々ありました、何でこんなことで大切な人命が命を落とすのだろうか、 海と付き合ってると全てが船長の責任と思われることが 多いです、朝から波があれば辞める事は簡単ですが午後から吹いてくる事が多いですがその時に出船するか否かは 経験と風向きと帰りの距離と総合判断が求められます、 エンジンが動いていれば海岸に乗り上げることも出来ますが エンジンが動かないと手も…