「清澄庭園」の日記一覧

会員以外にも公開

豊洲で行われたSDSダンスオフ会に参加、楽しかった!!

初めての豊洲シビックセンターで行われた、場所はわかり易い、昨日もここで行われたそうだ、SMCBの懐かしいメンバーが沢山参加している、、 たかP、きららさんとはほんとうにひさしぶりだ、ダンスをやっていて良かったとつくづく思う、 上手い人が多い、とても勉強になる、、 楽しい一日だった、、 今日のyoutube Rosanna Rocci - Du passt so gut zu mir - 4…

会員以外にも公開

清澄庭園

アジサイと花菖蒲を求めて、清澄庭園へ。 どちらも見頃でした。 途中、池の亀さんとにらめっこしたり、木陰で休憩した り・・・と。 何時ものように、のんびりーとした一日でした。

会員以外にも公開

今日もある公園へ、菖蒲はそんなに咲いていなかった、、

午後はとにかく公園だ、ダンスも大事だけど写真を撮るのが楽しい、浅く広くが私の主義、、 Musicalを見るのが楽しい、どんなのでもいい、素晴らしい歌と踊り、飽きない、劇団四季は見に行かない、つまらない、 そんな楽しいMusical "Step In Time" from MARY POPPINS on Broadway Ponkeyさん、楽しんでくださいね ! 明日も予定は未定、、 今…

会員以外にも公開

おもちゃレンズも更なるどアップの魅力が!!《超マニアックな世界》

何と言う事でしょう!! もう、呆れんばかりの実力者ですし、出来るヤツです。 この面白いレンズに、さらにオプションのズームアップレンズが悪さをさせます。 近づけば、あっと言うドアップに変わりますが、遠くを見たらボケボケのド近眼レンズです。 今の我が身は、さらに老眼と面倒ですが、近眼のメガネをおでこに跳ね上げれば、針穴もしっかり見えるのも、近眼の僅かな良さでしょうか。 以前紹介した40年…

会員以外にも公開

なぜか都内は野生が身近に感じられます《かなりマニアックな世界》

実は、以外と野鳥も多い都内です。 カラスや鳩は好きに成れませんが、小さなスズメは大好きで、かなり間近でも逃げません。 特に上野の不忍池では、オジさんに群がるのを目撃した記憶がありますが、これはやはり餌付けですので不自然ですが、地方での距離感とは相当の差が有る様です。 そして、昨日の清澄庭園でのアオサギには驚きました。 大きな池に突き出た岩場まで渡った先で出逢ったのですが、すでにお二人が…

会員以外にも公開

まだ終わらないSAKURAは、江戸の歴史に踏み込みます!!

江戸の桜は、やはりソメイヨシノが代表ですが、もうその姿は有る筈も無い、夏日を記録する都内の春模様です。 夕方から夜中に仕事を片付けてなどというと、かなり危ない仕事をコソコソとやっているようですが、一応それなりに世の中にも役だっている筈です。 今日は昼から、何とか自由の身ですので、江戸の地にお出かけです。 降り立った駅は、今都内で一番深い位置を走る大江戸線の清澄白河駅です。 勿論地下鉄駅で…

会員以外にも公開

深川七福神と史跡・旧跡を巡る

2018年1月6日 寿老人のある深川神明宮からのスタートでしたが、ただ七福神をめぐるだけではなく、松尾芭蕉が愛した四季折々の水辺の風景が楽しめる「芭蕉庵史跡展望庭園」、いま話題の相撲 「相撲部屋めぐり」、東京都指定名勝の「清澄庭園」、江戸時代の深川の町並みを実物大で再現している「深川江戸資料館」等々、七福神めぐりのルートに深川の見どころを加えたオリジナルコースを歩きました。 深川七福神は、周辺に…