「ニールヤング 」の日記一覧

会員以外にも公開

ニールヤング /ハーベスト(50周年記念盤)

ニールの数多ある名盤の中でも「アフター ザ ゴールド ラッシュ」と首位の座を競うであろうハーベストの50周年記念盤が、レコードとCDの各ボックスで発売されました。 将来的には、レコード、CD単体での発売もあるかもしれませんが、とりあえずCDボックスをhmv通販から購入しました。 このボックス、CD3枚、DVD2枚から成り、CDは、「オリジナル ハーベストの最新リマスター」、「ハーベス…

会員以外にも公開

ニールヤング/セカンドアルバム

◆NEIL YOUNG (& CRAZY HORSE) / EVERYBODY KNOWS THIS IS NOWHERE(RS6349) ◎外装:B+/EX- ◎盤質:B/EX- US-ORIGINAL/2TONEラベル初版,MAT1B/1F,WOC 最初期盤と言われている2トーンラベルの続きになりますが、今回のニールヤングのセカンドアルバムからは、青春群像映画の名作である「いちご白書」に「…

会員以外にも公開

ニールヤング /ファースト

◆NEIL YOUNG (& CRAZY HORSE) / NEIL YOUNG (RS6317) 外装:EX / 盤質:EX【US-ORIGINAL/初回NO-NAMEジャケット,2TONEラベル,初回オリジナルMIX(=両面マトリクスReなし)/】 ニールヤングの記念すべき1969年に発表されたファースト ソロ アルバムです。 ニールヤングは、多くの名盤がありますが、やはり多感な学生時代に…

会員以外にも公開

ニールヤング (スクワイアーズ)/サルタン、オーロラ

ニールヤングのレコードデビューというと一般的にはバッファロー スプリングフィールドということになりますが、それ以前にニールが高校時代に組んでいたスクワイアーズというバンドで1963年に唯一のシングル盤が1枚発表されています。 A面が「サルタン」、B面が「オーロラ」というインストゥルメンタルナンバーが収められていますが、当時、カナダでは、クリフ リチャードとシャドウズの人気が高く、ニールは、シャ…

会員以外にも公開

ニールヤング/ブートレッグ

前回のオフィシャル ブートレッグ シリーズ関連というわけではないのですが、本当に久しぶりにニールヤングのブートレッグを3枚入手しました。 もうかれこれ2〜30年前にブートレッグにはまり、一時は、毎週のように西新宿に通っていました。 当時、主に行っていた店はIKO IKO、その後、BLIND FAITHという名前に変わりましたが。 ここで、主にクラプトン、ツェッペリン 、ニールヤングの…

会員以外にも公開

ニールヤング/カーネギーホール1970

近年、怒涛の未発表音源リリースやライヴ・アーカイヴ・シリーズを発表しているニールヤングが、新たに「オフィシャル・ブートレグ・シリーズ(通称OBS)」を立ち上げ、その一作目として、1970年12月4日に、ニューヨークのカーネギー・ホールで行われたライヴを収録した、「CARNEGIE HALL 1970」が発売されたので、例によってCDとレコードを入手しました。 このアルバム、配色といい、あまりに…

会員以外にも公開

バッファロー スプリングフィールド/ファースト

◆BUFFALO SPRINGFIELD / BUFFALO SPRINGFIELD (587070) > 外装:EX / 盤質:EX【UK-ORIGINAL/激レアUK MONO初版!!=初回曲目(BABY DON'T収録)+ミス表記(FOR WHAT収録2nd曲目ラベル+ジャケ)!!,/RED/PLUMラベル,MAT1/1,COAT】 今回も先日、御茶ノ水DUで入手したアルバムになります。…

会員以外にも公開

ニールヤング /アフター ザ ゴールドラッシュ50

ニールヤングのベストアルバムというと、一般的には、ソロになって3枚目の「アフター ザ ゴールドラッシュ」か、4枚目の「ハーベスト」が、挙げられますが、今年は、前者が発売されてから50年を迎えるということで、50周年アルバムが発売されたので、まず、 単体でCDを入手し、その後、本編アルバムとアウトテイクスの「ワンダリング」が、シングル盤に収録されたボックスを入手しました。 内容は、もちろん素晴ら…

会員以外にも公開

ニールヤング /ヤング シェークスピア

今回のアルバムは、名盤『After The Gold Rush』発表の数ヶ月後、1971年1月22日、コネチカット州ストラトフォードにあるシェイクスピアシアター で行なわれた、未発表アコースティックライブ作品です。 このアルバムには『After The Gold Rush』から「Tell Me Why」「Don't Let It Bring You Down」、 このライヴの1年以上後にリリ…

会員以外にも公開

ニールヤング /タイムス

このアルバム「タイムス」は、時代や権力に迎合しないニールヤングが、現在の閉塞した状況に向けて発出したメッセージということができると思います。 なかでも、「アラバマ」、「サザンマン」は、南部における黒人への人種差別に抗議した曲として有名であり、後に、レイナード スキナードがアンサーソング「スィート ホーム アラバマ」を発表していますが、この両者、仲が悪いということはないようです。 その後のイン…

会員以外にも公開

ニールヤング ホームグロウン

ニール・ヤングが、名盤「ハーベスト」後、1975年にレコーディングした幻の未発表アルバム「ホーム グロウン」です。 そのせいからか、曲によっては、ハーベストの収録曲を思わせる曲もあり、僕は、とてもいいアルバムだと思いました。 当時のニールヤングが好きなファンからは、歓迎されるのではないでしょうか。 当初、CDを入手したのですが、内容が良かったので、レコードも入手しました。 いい音楽は、レコー…

会員以外にも公開

ニールヤング 「ハーベスト」 テストプレス入手

■NEIL YOUNG / HARVEST (K54005) 【 UK-ORIGINAL/EX)UK.REPRISE TEST-PRESS!!,オンリーMAT:1/1(A1/A1)!!!,良音!! 】 諸事情で少し、ご無沙汰してしまいましたが、また、日記を再開させていただきたいと思います。 ニールヤングは、高校生の頃から聴き始め、音楽はもとより、その生き方も含め、最も好きなシンガー&ソングラ…

会員以外にも公開

ニール ヤング / アメリカン スターズン バーズ

◎NEIL YOUNG (& CRAZY HORSE) / AMERICAN STARS 'N BARS 【MSK2261/盤質:B+ /US-ORIGINAL/EX++)US.TEST-PRESS,MAT:LW2/LW2,QUE SHEET×2】 4月初めからコロナの関係で休業していたディスクユニオンに久しぶりに行き、入手したアルバムです。 かなり以前、吉祥寺のディスクユニオンで、このアル…

会員以外にも公開

入手したシングル盤1

先週、新宿のディスクユニオンで入手しました。 ◎BRIAN WILSON / CAROLINE, NO/SUMMER  【5610/US-ORIGINAL/EX++)7’/BRIAN WILSON名義レアタイトル’66,CS】 ビーチボーイズというかブライアン ウィルソンの名盤として知られるペットサウンズのラストを飾る名曲です。 でも、ビーチボーイズ名義ではなく、ブライアン ウィルソン名…