「発想の転換」の日記一覧

会員以外にも公開

【スーツ・パジャマ】

「スーツ・パジャマ」と聞いただけでは、全く意味が分かりませんよね。~ これは、洋服の青山が売り出した商品の名前です。 この商品のCMの中のキャッチコピーは【見た目はスーツ、使用感はパジャマ】というものです。 これを聞いて、私は驚きと共に感動というか目からウロコの衝撃を受けたのです。 「スーツ」というのはサラリーマンにとってビジネス中で着用する正装というイメージを持っていましたので、このキ…

会員以外にも公開

遊び心の発想

「日清焼そばU.F.O.」公式Xが、湯切り口を おみくじ にした画像を投稿したとのこと。 「日清焼そばU.F.O.」はお湯を注いで3分の後、お湯を捨ててソースを混ぜて仕上げます。 この蓋に実は仕掛けがあり、シールを剥がして湯切り口を出すことで、お湯のみを捨てられるという構造。 ただ、時々この湯切り口の穴から麺が出てしまうことがあります。 今回この仕掛けを利用し、麺が出てしまった穴…

会員以外にも公開

発想の転換:杉からタケノコへ

 昨日タケノコ約300本掘り出して今年の収穫を終えた。 どうやら腰が痛くなるのは避けられて、竹林で良い運動が出来たことに感謝である。早くも今年のタケノコから新竹に伸びあがっていく姿を見ると杉を枯らして竹林に切り替えて良かったと思う。  杉をそのまま置いておいても40年物で山で千円だという話であったので、それならタケノコの太いの1本と同じだと思い、タケノコ栽培に切り替えて正解だった。  どの土地…

会員以外にも公開

菜の花を眺めながらトラクターで耕す

 昨日の朝も2か所に出荷し、午前中はクレソンの収穫をする。午後からはクレソンの袋詰めをした後、トラクターで畑を耕した。草退治が目的の作業だが、場合によっては野菜や切り花の栽培もしたいと思っている。  畑の東側には小松菜の花が咲き始め、ミニの菜の花畑となっていた。子供の頃には本当の菜の花畑があり、菜種油の原料にした。2008年の3月に中国の雲南省に広がる菜種畑を見に行ったのも懐かしい。https:…

会員以外にも公開

発想の転換:土地の利用方法

 昨日も8時間労働で忙しかった。これでは現役世代と同じようなので、週に2回くらいはカラオケ健康法でゆっくりしたいものです。  さて昨日始めて出荷した白梅の切り花、3束が何とか売れました。今日は少し増やした束にして6束出荷します。 1時間くらいで収穫して束にするには30分くらいかかってしまいます。一時間半の時間給がいくらになるかは最大でも220X6=1320に手数料2割引くと1320X0.8=10…

会員以外にも公開

杉林の一部を竹林にして良かった

100歳まであと8523日 毎日休みなく野菜や果物を出荷するのも楽ではない。 気を許しているとカラオケ健康法が出来なくなってくるのが怖い。遊びの時間が無くなるのは自分の余生の過ごし方ではないが、この時期はタケノコ掘りがあるのでやむを得ない。 このタケノコも1か月近い前、3月9日に掘って10日に出したのは500gものが1000円ですぐ売れた。  ところが4月に入ると安売り合戦が始まり、500gも…

会員以外にも公開

発想の転換すれば 楽になります

昨日は 予定のない日 そして 主人もお昼はいらない 春休みの孫も お昼はいらない テレビを付けたら 証人喚問 久しぶりに 1月から 引きずっていた パッチワークへ 久しぶりだと パーツを 切り間違えたり 位置を間違えたりで なかなか進まない テレビの らちのあかない問答に  イライラしていたせいか 1枚完成したところで ギブアップ ジムで ゆっくり泳いで 頭冷やしました 今朝 ここにア…