「鉄輪温泉」の日記一覧

会員以外にも公開

湯布院、鉄輪温泉(大分県別府市)

22(月) 朝のバイキングでは、郷土料理のりゅうきゅう、がめ煮、とり天等を中心に、何とか腹九分で止めました(笑) 昨日は恥ずかしがっていた由布岳も、今朝はしっかり顔を見せてくれました。 午前中は湯布院を散策。 駅前から湯の坪街道を通り、金鱗湖まで行き、数々のスイーツ店を眺めつつ(さすがに食えず)、2時間弱景色も楽しみながら気持ち良く歩きました。 1月2月は、観光名物の辻馬車はお休みです…

会員以外にも公開

土鍋で作る鍋焼きうどん美味

 土鍋で作る鍋焼きうどん美味  アロマ  吾子に鍋焼きうどん肉茸  アロマ  一人鍋アルミ箔にて簡便に  アロマ  湯の神の在す社の草珊瑚 竹内悦子  末枯れし庭にひとえだ草珊瑚 山荘慶子  紅色の珠の粒粒草珊瑚  アロマ  メルヘンの詩一月の空の下  三沢蘭  一月の金網越しに仁王の目  三沢蘭  一月の夫の言ひたる月のいろ 城孝子 …

会員以外にも公開

初温泉

新年明けましておめでとう御座います🎍 今年も宜しくお願いします。 今日は新年、めでたいですねー 今年の初湯は別府鉄輪温泉のひょうたん温泉でした。週に1.5回ぐらい温泉地を訪ねていますから、今年も70回ぐらいかなぁ〜♨️ ひょうたん温泉は女性側をリニューアルしたようですが、男性側は以前のままでした。 まあ、正月早々温泉に入れるとは幸せなことです。今年も温泉を中心に時々、日記を書こうと思ってい…

会員以外にも公開

鱈ちりの白子とろりと舌鼓

      YouTube  「来生たかお 愛と哀のバラード名曲集」  冬深し鼈甲いろの漬菜にも  細谷鳩舎  冬深む漬物石の重たさに  渡辺寛子  冬深む蒼空ばかり身延線  森澄雄  冬深む黙契のごと双拳  村越化石 山國抄  冬深井みんな無口になつてゐる  栗林千津  出で行くはむしろ不安の真冬の道  石田波郷  切株も獣顔して冬ふかむ  岡本まち子  喪の中に幹立ち真冬…

会員以外にも公開

九州ドライブ旅行7日目(台風で一日延びてユックリ別府地獄めぐり)

台風20号がフェリーの航路に当たる瀬戸内海を横切りそうで、その時間が帰宅のために私が乗る時間と合致していて、名門大洋フェリーの公式HPでも、出航できるか調整中ということになっていたので一西宿泊地を予約して、一日後のフェリーに変更することができたので、最終日1日分が、2日分になった。 前日時間ぎりぎりで血の池地獄だけは見ることができたが、この日は宿に車を預けて、歩いて鉄輪地区にある地獄めぐりをし…