「ダイビング」の日記一覧

会員以外にも公開

2022年11月24日雲見ダイビング 牛着岩

https://smcb.jp/albums/3850825 先週の木曜日に神子元島divingの予約を入れてましたが、事情があり、翌週に延期。 ところが、今度は海が荒れてしまい、早々と船が欠航ですと前日に連絡がありました。 もしも神子元の船が欠航でもどこか行こうという話になってましたので、正直神子元以外の伊豆のポイントならどこでも良いですよ~と思ってましたら、西伊豆雲見に行き…

会員以外にも公開

田子でダイビング

西伊豆の田子で潜ってきた(10/29・30日) 水温は24℃弱、ポカポカ陽気で快適な2日間 宿は「夕日の里の宿 よし田」、ここの食事は超美味い のんびり潜るのも良いですね 簡単な動画をご覧ください

会員以外にも公開

ノーハンマーで神子元島上陸

https://smcb.jp/albums/3850064 アルバム↑ 先週は、海況悪く、神子元の船が欠航。 今日の日を楽しみにしてました。 無事に潜ってきましたが、なんと三本ノーハンマー。 泳ぎまくりくたびれましたが、レアなお魚、キビレマツカサが見れたり、水面休憩では、凪なので、神子元島に久しぶりに上陸し間近に灯台、灯台から、伊豆七島、大島、新島、利島、式根島、三宅島、御蔵島、…

会員以外にも公開

北東の強風予報、南伊豆の神子元崩れで西伊豆の土肥小下田でダイビング

悪天候で山だけでなく、海も思い通りも遊べない今日のこの頃?? 22日は、神子元に潜る予定でしたが、北東の風25m予報で前日の午前中に早々船の欠航が決まってしまいました。 ガイドさんより電話で相談を受け、「西伊豆の田子か東伊豆の初島どっちがいい??」 とのことでしたが、私はどちらも何度も潜っているから、ご一緒する予定のの60代後半のメンバーさんの好きなポイントで決めちゃってください!と電…

会員以外にも公開

久米島ダイビング9月9日(金)〜

台風12号とショップに翻弄されたダイビング ショップの船が随分前から修理中で、水もクラーボックもない小さな船(漁船?)に相乗り・・・聞いてないよー!です ダイバーをモチベートする気もなく、船が小さいからと安易なポイントを選んでる。 「みなさん同じレベルですねって」安易な一言で1チーム・・・潜ってみるとレベルの違いは歴然 ブリーフィングやスケジュールの説明が一度もない! ガイドは…

会員以外にも公開

Sunset diving in Maldivs

Nurse shark(和名コモリザメ)は卵胎生のサメです。実際に子守をするわけでは無いようです。英名の「Nurse shark」は、お腹の中で卵を産んで少し成長するまで育ててから出産する生態が由来となっています。 ナースシャークは鈍重で性格が温厚で大人しいため、一緒に泳いでも安全なサメです。 ナースシャークは夜行性で、水の中で動かずにいられる数少ない種類のサメのひとつだそうです。 P…

会員以外にも公開

モルジブで出会ったジンベエ

ジンベエを発見! シュノーケーリングで飛び込み必死で追いかけた 優しく優雅な泳ぎのジンベエに出会えて感激です モルジブのジンベエは2戦2勝 Dive cruise in Maldives 8月8日 ポイント:Kudara Thila 北アリ GoPro HERO10にて

会員以外にも公開

ナイトマンタ(マンタの舞)

(2倍速で編集しています) プランクトンが多すぎて、濁りが落ち着かない マンタには美味しい餌だらけで、美しい舞を見せる ギリギリでぶつからないのは凄い、お腹あたりはどこでみてるんだろうか 2度目のナイトマンタ、35分くらいでエグジット ポイント:Maaya Logoon 北アリ 潜水開始時間:20:02 水深:10m 水温:28.2°C

会員以外にも公開

Diving in the Maldives「コブシメ」

モルジブ ダイブクルーズ その3(8月7日) ポイント:Malaya Thila(北アリ) 水温:27.7°C、透明度:15m 愉快なコブシメをご覧ください

会員以外にも公開

モルジブ ダイブクルーズ

期間:8月6日乗船〜8月12日下船 13日帰国 母船:Soleil 2、ダイビング本数:16本 60半ばになり、不安だった体力も良好 栄養豊富な海で透明度はイマイチでしたが、魚影は濃く 雨季なのに雨にも降られず、最高のダイビングでした コロナ禍で無駄にした3年、この年で3年は大きい 肉体年齢を維持して、まだまだチャレンジしたーい

会員以外にも公開

8/8-9神子元ダイビングと弓ヶ浜花火大会

https://smcb.jp/albums/3848671 毎年、弓ヶ浜の花火大会は、8/8の8時開催。 今年で45回目です。 コロナ禍で2年開催がなかったので、楽しみにしてました。 神子元で4本潜り、焼肉食べてからの花火大会、2日目は3本潜り、海三昧の2日間てした。 海況も良い中、ハンマーヘッドシャーク、ウミガメ、ニザダイ玉、ツバメウオ、シラコダイの群れなどなど、2日間、神子元の海を…

会員以外にも公開

石垣島でDiving

6月の石垣島 天候と獲物に恵まれず、水中はナイトみたいでした ちょっと長いVですがご覧いただければ幸いです PCでGoPro編集に最適なソフトはないでしょうか GoProが提供していないのでiMovieを使ってます しかし、機能がいまいち

会員以外にも公開

7/12月に一度の神子元ダイビング

東海地方に降った大雨の影響でしょうか。 神子元の海がここ最近濁りが凄いと聞いてましたが、予約してましたし、四航海のため、はりきって潜って来ました。 確かに一本めは、悲しみの透明度、2本目少し蒼?3本目、さらに良くなりましたが、4本目でまた濁りが😭 でも、ご一緒させていただきました、初神子元のゲストさんも二本めで、根待ちAポイントで、ハンマーリバーを堪能。 根の上に寝そべり、仰ぎ見たハンマー…

会員以外にも公開

6/16月に1度の神子元ダイビング

今月の神子元ダイビング、亀、サメ、ツノダシが観れました。 先月のカンパチやワラサなどの回遊魚はおらず🐟 初神子元の元水泳部だった方と一緒に3本ガイドしていただきました。 経験少なくても水泳していた人はダイビングもお上手🤿 私ももっと精進しなくては。 二本目が一番サメに🦈近づけました💪