「公僕」の日記一覧

会員以外にも公開

税金払ってるんだから

心にささったの。 ハーバード大学では 授業に参加していて 自分の意見を発言しない人は 出席と認められないんですって。 いない と同じなのよね。 羽鳥モーニングショウに出演してる ハーバー大学卒の唐津留すみれさんが言ってたわ。 日本ではそれは 当たり前 余計なこと言って その場の空気をみだしてもね と。 つまり 受け身な授業 教授の一方通行的な それが日本の 教育を意味してない? 上から目線…

会員以外にも公開

伝説の検事

子供の頃 先生から聞かされた 立派な伝説の検事の話 この間マージャンで退職した えら~~い エラ~~イ検事長さん 耳の垢でも飲んで欲しかった 伝説の検事さんは 戦後すぐ食料不足で 配給制・・ まともに配給だけでは 食料が足りず 都会の方たちは 闇米を食べて生活していた そのヤミ米を取り締まりで 強奪していた 警察、検察、政府 警官も 検事もほとんどの方が闇米を食べていたが 伝…

会員以外にも公開

除雪予算4億が大雪で50億円…市の財政が大ピンチ!

てか、こいつら そんなに言うなら やらなきゃいいだろ! やるな!やるな! やらなきゃ!民間から、つきあげ食うだろ! おまえらいらねぇ! 財政ピンチ? おあめらでなんとかしろ! 民間ならつぶれてんだよ! まぬけ! おまえらが死ぬ気でやったから 飯くえてるんだろ? あほ!

会員以外にも公開

なんの為に宮内庁はあるのか?

趣味人倶楽部の日記見ていて、驚きました。あの…小室圭さんについての色々なコメントが書いて有りました。 公人ではない一般の方が、これだけ公に公開されて批判の対象となる… コメント読んで…納得もするし、同感する気持ちにもなりました。 ただ戦後の日本が象徴天皇制を憲法で定め宮内庁よる皇族制度の宮内庁管理による基本的人権の尊重と皇族の持つ象徴的存在に対して行政機関としての怠慢を感じずには要られません。 …