「ハローウィン」の日記一覧

会員以外にも公開

wakohにとってのハローウィンの経験(1933)

 wakohがアメリカに留学したのは、1960年8月から64年までの丸4年間だった。そこでの経験は今になっても忘れえぬことが多い。感謝すべき思い出は尽きない。  今目睫の間に迫っているハローウィンに関しては、留学するまで、全く知らなかった。  留学した1960年には、その年9月にオープンしたGraduate Dorm(大学院寮)に入ることが出来た。勉学は無茶苦茶に忙しかったし、アメリカ人大学…

会員以外にも公開

ハローウィンが来る

ハローウィン 10月31日は秋の終わりを意味しての古代アイルランドに住んでいたケルト人のお祭りだったそうで。現代では特にアメリカに定着して祝祭日になった。宗教的な意味合いは無くなった。 我が家ではカボチャは朝食に定番の野菜スープの具材だ。近くのスーパーではカボチャは切り売りで売っているが、2~3日前から一個売りが出てる。お化けカボチャの絵がついたチラシが添えてある。面白そうだと買って帰った。…

会員以外にも公開

大統領選を前にして―ごく小さな所感:「ハローウィン」を一言(1428)

今日11月3日は、日本では文化の日だ。それに絡む幾多の行事が催され、そのいくつかはテレビなどでも報じられている。  だが、全世界的に見れば、何と言ってもアメリカの大統領選挙の日であることは言を俟たない。けれども、日本とアメリカでは、時差の関係で、アメリカはまだ11月2日だ。  もちろん事前投票が、何と1億にも近いのだとか。届くのが3日以降になれば、無効だと、トランプ大統領は言っているのだとか。 …

会員以外にも公開

ハローウィン

昔はなかったのに派手な服を来て 街に溢れるほどの人出のハローウィン 今年は コロナで自粛しているのでしょうね。 まっちゃんさんお借りしました河原のベンチ たつちあんさんにお借りした日比谷花壇大船フラワーセンタ描きました。

会員以外にも公開

苺の形の紙風船は、難しい。

5つ折りの紙から紙風船を折り始めて、片面・赤、片面・緑の折り紙を見つけてからは まずトマト。 トマトからチョイと手を加えると"苺"になりそうと思い試してみました。 5つ折りで正五角形の紙を作り 正方形の紙で紙風船を折るが如く折って行きます。 そして膨らましたときに先端が細くなるように折る工夫をしていきました。 5つ折り、6つ折り、7つ折り、8つ折りとしてみましたが、一番折りやすいのは 5つ折りで…

会員以外にも公開

ルター宗教改革500周年

wakohはこの趣味人倶楽部での日記の中では、政治がらみのことや、宗教に関わる問題などは、極力取り上げないようにしてきた。  政治については、当然いろいろな立場があり得る。支持し、選挙の時には投票する政党もあれば、支持する政治家もいる。もちろん支持することが出来ず、信頼して投票することのできない政党もあれば、その政党の政治家もいる。ともすれば、感情的な議論が巻き起こりかねない。  それでも、余り…

会員以外にも公開

ハローウィンお寿司

今日10月31日ハローウィン。 アメリカでは 子供達は家々を廻って、一年分のお菓子を貰っていた。14年ほど前、丁度その時期ノースカロライナにステイしていた。 お父さんは直系100?以上も有る大きなかぼちゃを『ヒョイ!』と肩に乗せて、歩く姿は逞しい。 アメリカでは、ハロウィンが終わると、 大きなかぼちゃの種を綺麗に洗って乾燥させ、 炒って食べるのが楽しみでも有ると聞いた。 数日前、スーパー…